サノサンフジンカイイン
佐野産婦人科医院
- 住所
- 千葉県浦安市当代島1丁目3-22
- アクセス
浦安駅(千葉)から徒歩2分(140m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
9:00~17:00 | 休 | 休 |
口コミ
今まで産婦人科はあまり良い印象はなかったのです。病院なので、そんなの求めちゃ行けないんでしょうが…。
佐野さんは受付からとっても素敵な笑顔で出迎えて頂け、病院でこんな素敵な対応して下さる所があるんだ!と驚きました。
妊娠して行ったのですが、残念ながら私の出産予定日である10月に改装があり、別の産婦人科にお世話になることになったことがとても残念です。
ただ、産院に入る前の急な階段は妊娠さんにとっては辛いのではないかと思いました。
私はこの病院で2人無事元気に産ませてもらいましたので、とても信頼しています。
【先生】
女医2名院長1名が常勤医として常にいらっしゃるので深夜の急なことにも対応してもらえます。その他にも順天堂大学付属病院から何人か先生が来られていますので、日中などは常に3人体制で診察してくれます。
院長先生は外回転(逆子を外側から回転させて頭位に戻す手技)が出来る先生です。
女医2名(院長の娘さん)は淡々とテキパキとした感じで腕は確かです。不安なことや分からない事には親切に答えて頂けます、口調が早いのでメモを持参して最後に「何か質問はありますか」の時にすぐに聞いた方がいいかと思います。
【予約】
新規は電話にて予約です、勿論飛び込みでも診て頂けますが、予約の人が優先になりますので結構待ちます。その後は、診察の予約を院内端末もしくは携帯orPCで取れます。
予約のキャンセル、変更、マタニティヨガ、マタニティピラティス、ベビーマッサージ、子宮ガン検診、なども全てWEBから行えます。
【体重】
体重管理については増えすぎると注意されますが、厳しくはない方だと思います。
【陣痛、分娩】
陣痛室は2部屋4床。分娩台は2つ。
アコーディオンカーテンで仕切られます。
いかにも病院という感じの分娩室です。分娩時には5人くらいの助産師さん看護師さんたちが付き添ってくれ夫のみ、付き添いが可能です。
助産師さんはとても冷静で明るく余裕を感じますので、どんな時も安心して任せれます。
【入院施設】
個室5つと大部屋が幾つかあります。個室は6畳、ユニットバストイレ、冷蔵庫完備です。
個室に限り夫のみ、夜間宿泊可能、別料金です。
食事は美味しいです。病院食とは思えないです。グラタンやカレーが出たりします、おっぱいの張りやすい人は自分で量を調節してください。
【新生児】
産後すぐに母子同室です。
疲れてる時は新生児室にお願いできます。
【授乳室】
明るくて小綺麗な授乳室です。新生児のお風呂場も兼用です。
【看護師さんの数】
看護師さんの数はとても多いと思います。
【待合】
広いです。キッズコーナーあります。おもちゃは豊富です。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- odenden
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
サノサンフジンカイイン
佐野産婦人科医院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 浦安駅(千葉) から140m (徒歩2分)
- バス停
- 浦安駅から92m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~12:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~12:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日