口コミ

4

浦安の神社

5.00
投稿日

浦安の3大神社のひとつです。
浦安駅からは10分ぐらい歩いたところにあります。普段はあまり人がいないのですが初詣のときとお祭りのときになるとすごい人になります。三社祭りのときは大賑わいです。浦安の歴史を感じられます。

0

お神輿

5.00
投稿日

浦安駅から歩いて15分ぐらいのところにある神社です。


四年に一度のお祭りがありお神輿が出ますがこの清瀧神社に数え切れないほどのお神輿が集まります。

夜に集まりライトで照らされるお神輿はとても幻想的でいいですね!

1

海の神

4.50
投稿日

浦安駅から7分のところにあります。

浦安は海に面しているということもあり、
かつては漁業の盛んな町だったそうです。
こちらには海の神様、大綿積神が祀られています。
海路安全、漁業繁栄を祈ります。

ちょうど正月に行ったので、
初詣の人たちで賑わっていました。

鳥居からまっすぐいったところが拝殿になっています。
彫刻がほどこされていて風格があります。

拝殿の後ろに本殿があります。
こちらにも彫刻がたくさんほどこされています。
浦島太郎の彫刻もあります。

拝殿の横に社務所があり、お守りや絵馬などが購入できます。
おみくじもあります。

境内内に末社があります。
龍神社、浅間神社、八坂神社、道祖神社です。

浅間神社は安産・子育ての神が祀られていて、
富士山のような形に岩が積み上げられています。

八坂神社は厄除け、災難除けの神様です。

浦安といえばディズニーリゾートで有名ですが、
こんなに素敵な神社があるのです。

30

浦安地元民の神様

3.00
投稿日

浦安地元民の神様の

お社の裏に、「ミニ富士山」がありました。

いまは無くなってしまいました。けれど…、

「富士山の民間信仰」の『富士講』が

この地域の場所にもあって、

代表者が、富士山の登山して、

此処に、富士山の石を積み重ねた…って、

説明して有りました。

御詣りさせて戴き、

宇田川家、大塚家の保存された建物を拝見させてもらいました…。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • フラワー通りから86m (徒歩2分)

お近くのお店

浦安で創業40年!浦安のお部屋探しは当社にお任せください!!

アパマンショップ 浦安店

アクセス
  • 浦安駅(千葉)から徒歩2分 (110m)

新浦安・浦安周辺の素敵なお住まいをご紹介いたします☆☆

アパマンショップ 新浦安駅前店

アクセス
  • 浦安駅(千葉)から徒歩35分 (2.7km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET