福昌寺

3.21
口コミ
2件
写真
4件
住所
千葉県松戸市幸谷176
アクセス

新松戸駅から徒歩7分(550m)

本日の営業状況
9:00〜16:00

天正5年(1577)に創建された古刹です。松戸七福神の布袋尊様もおられます。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜16:00
9:00~16:00
営業時間補足
電話受付の時間です。

口コミ

毎日学び

3.50
投稿日

 曹洞宗の寺院。
 1517年創建。中金杉広徳寺七世峰山雄鯨禅師が開山。
 本尊は、釈迦牟尼仏。
 1854年から明治初期にかけて寺小屋という学問の風。



                          松戸の武術師範より

3
閑古鳥八陣
閑古鳥八陣 さん

1577年創建 松戸七福神もいます

4.00
投稿日

新松戸駅からはかなり遠くて小高い丘の里山っぽい奥の方にあります。ここは1577年創建にて正式には「慈眼山 福昌寺」でございます。本堂向かいには「幸谷観音堂」がございまして、本日は中から読経が聞こえました。また、松戸七福神のホテイ様もおりまして、あまつさえダルマ様もいらっしゃいます。ここはお寺ファンにはかなり楽しめるところでございます。車でないと行きにくいところですが、駐車場もナニゲにありますので、いかがですか?

14

写真

概要

店舗名

福昌寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 関さんの森から220m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
営業時間補足
電話受付の時間です。

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 八柱店

アクセス
  • 新松戸駅から徒歩51分 (4km)

<見積もり、出張費は無料>この道40年のプロ集団!大満足の仕上がりをお届けします!

株式会社ケンソウ

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET