日蓮宗系単立寺院です、正中山と号します 慶長7年創建
口コミ
このお寺さんに伺った時、自分は「お寺さんの裏側」に行ってしまった次第。
お寺さんの裏側には駐車場と古塔婆置き場、それて樹木葬の施設があるのですが・・・
樹木葬の受付施設にお姉さんがおりまして、正門側への行き方を教えてもらった次第です。
お墓の中を通り抜けすることも、快く許可して頂きました。
写真もアップさせてもらいましたが、「これが樹木葬」と言うものなのだと「初めて知った次第」でした。(寺社神社仏閣の写真は撮りますが、お墓は撮らない為知りませんでした)
場所的には、大通りからは1本入ったところにあります。
ただ二股に分かれた2本の道の「どちら側から」も伺えるので、とても判り易いと言えるでしょう。
とても綺麗に整ったお寺は、参拝するのも気持ち良いものとなると思います。
又正門横には「ペット墓」もありました。
とても良いスタッフさんもいる、とても良いお寺さんであります。
29
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(11件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
清水寺
ジャンル
電話番号
住所
千葉県市川市中山3-7-6
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日