口コミ
プラーレ松戸の中にあります。確か5階にあったよ。近くには、マツキヨやカフェがあったよ。小さなお菓子、駄菓子がおいてあり,子ども受けよいよ。エスカレーター登ってすぐ、見えるよ。スタッフは、女性でしたよ。

プラーレ
- 投稿日
プラーレの中にあります。すごく安いので、5個くらい買っても300円に満たなかったです。ただ、安いゼリーのお菓子は、中国産だったので気を付けてください。子供が喜ぶお菓子がたくさんおいています。大人も昔をなつかしみ楽しめます。
お菓子の安売り店。
また、『お菓子ランド』という店名なだけあってお菓子が安く購入できます。また、インスタントラーメンやペットボトルの飲み物なども扱っています。
10円のお菓子や20円のお菓子は、飴を入れるようなケースに入れて並んで置かれているため、一個だけの単品でも購入できて選びやすくなっています。
カップヌードルごはんが山積みで売っていました。
定番の味も198円
シーフード味も198円
発売と同時に売り切れた品も
落ち着いたようですね。
お菓子もつまみも山のように売っていますが
100均ではないので、
それぞれ値段が違います。
おおよそ98円から398円です。
飲料も少しですがあります。
キレートレモン………88円
カルピスウォーター…100円
バヤリーズなど………100円
前はお菓子やつまみ、飲料など口に入るものだけでしたが
今回行ったらデコシールがたくさん置いてありました。
一瞬製菓用品かと思いましたがデコシールでした。
ほっぺちゃんというのですか?
あれのストラップやグッズがいっぱいありました。
安いお菓子を買いに来る女子小学生を
目当てにしているのでしょうね。
なかなか鋭い。
目のつけどころがシャープです。
松戸のイトーヨーカドーにオープンしたお菓子の専門店です。
男一人で入るのは勇気がいったので
妻と二人で買いに行きました。
お菓子の種類が沢山あり、あれもこれも欲しくなります。
値段も普通に買うよりこちらで買ったほうが安いみたいです。
また利用したい。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 松戸駅 から190m (徒歩3分)
- バス停
- 松戸駅東口から43m (徒歩1分)