江戸川土手ジョギングする人には、
ロッカーで着替え預かってくれる
サービスあり。
(預かり代金が在るようですがジョガーにうれしい)
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:30〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~24:00 | 休 |
口コミ
レッツenjoyのお風呂屋さんの「朝日湯」のpageでは、
亡き早川ペンキ絵師のペンキ絵と書いてありますが、
今は平成27年4月4日になかじまペンキ絵師が
“さわやかな富士山(男湯)”と“さわやかな見附島(女湯)”を
更新されています。
髪の毛 洗わなかったんで、ドライヤー使わなかったのですが、
コインドライヤー、手持ち用と、
トイレ横にお釜型ドライヤーありました。
小さい庭に、植木ばちが置かれ、
下町っぽいお風呂屋さん。
トイレは綺麗にリフォームされて、
洋式になっていました(女湯)。
女湯にサウナの設備が在りますが、
今はサウナに入る女性は少ないとかで、
女性用サウナはありませんが
水風呂は有ります。
お湯は薪を沸かされているわりに、
あまり熱くない~?!
(最近は長い間のお風呂屋さん巡でなれたかな)
深い湯槽があつめ。
浅い湯槽が温め。
お湯は井戸みたいで柔らかい軟らかなお水。
市川駅で降りて、千葉街道を少し歩いた所の住宅街にひっそりとある
昔ながらの銭湯です。近くにコインランドリーもあるのが便利ですね!
大人で430円ですが、サウナは別料金で200円かかるので注意が必要です。
浴槽は結構広い浴槽が二つで、やはり昭和の面影がある銭湯ですね。
小さいサウナでしたが、たまたま私が行った時は空いていたので入ろうと思いましたが
料金を払ってないので、やめておきました。
お湯の方はどちらとも少し熱い感じですが、私はこれくらいが好みなのでちょうどよかったです。ちゃんと水風呂の方もありました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アサヒユ
朝日湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:30~24:00
-
火
- 15:30~24:00
-
水
- 15:30~24:00
-
木
- 15:30~24:00
-
金
- 15:30~24:00
-
土定休日
-
日
- 15:30~24:00
-
祝
- 15:30~24:00
-
- 公開日
- 最終更新日