• 店舗公式

ミウ

はり灸治療院 美潤

【土日祝も開院】体質改善に効果的なはり灸治療で<妊活>をサポート♪

4.88
口コミ
100件
写真
6件
更新日

人工授精で妊娠できる?できない? ④

人工授精で妊娠できる?できない? ④の写真

今回は、人工受精にステップアップしても妊娠率が高くならない場合をご紹介します。

人工授精の場合、排卵当日(排卵直前がベスト)に病院を受診しなければいけません。
ご主人の都合が悪い場合は精子を(病院より渡された容器に入れて)持参すれば問題ありませんが、女性は必ず指定された日時に来院しなければ人工授精はできません。
もし仕事が忙しく病院に行けない場合は、人工授精ができなくなります。

また、通院回数が増えることでストレスになってしまうこともあります。
ほとんどの不妊外来ではD5までに受診し、卵胞を育てる薬を処方して貰う必要があり、D10~D13あたりに卵胞チェックに行き、排卵日を特定できればあとは人工授精の当日のみの通院ですが、月経不順の方は、卵胞が小さい場合に注射などを打ち、排卵日を特定する為に、何度か卵胞チェックに行く必要もあります。

通院の為の遅刻や早退により、仕事のしわ寄せで残業になったり、仕事仲間へお願いするストレスが増えたり、1周期に3~6回、通院の為の遅刻や早退となると、上司や仕事仲間に理由を言わない訳にはいかないこともストレスになります。

通院がストレスになる場合、ストレスが原因で妊娠できないこともあるので、職場や仕事内容によって、妊娠率が下がることがあるのです。

このように、人工授精のメリット、デメリットをちゃんと理解した上で、仕事とのやりくりを考慮し、人工授精にステップアップするか、タイミング法を続けるか、いつ体外受精にステップアップするかなど、ご夫婦で今後の妊活スケジュールを話し合うことは重要なことだと思います。

妊活についてのお問い合せ・ご相談は、はり灸治療院美潤へ
ホームページ https://harikyuu-miu-web.com/

人工授精で妊娠できる?できない? ④の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
3
妊活ブログ
234

日付別

2025年05月
3
2025年04月
14
2025年03月
16
2025年02月
16
2025年01月
8
2024年12月
9
2024年11月
15
2024年10月
18
2024年09月
19
2024年08月
25
2024年07月
28
2024年06月
30
2024年05月
31
2024年04月
5

概要

住所

千葉県流山市南流山4丁目1−4KSビル1F

アクセス

JR武蔵野線南流山駅から徒歩1分・つくばエクスプレス南流山駅A2出口から徒歩30秒

最寄駅
バス停
  • 南流山駅から110m (徒歩2分)

ブログ

更新日

胚盤胞のグレードについて  ③ NEW

胚盤胞のグレードについて  ③の写真
更新日

胚盤胞のグレードについて  ② NEW

胚盤胞のグレードについて  ②の写真
更新日

胚盤胞のグレードについて  ① NEW

胚盤胞のグレードについて  ①の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET