• 店舗公式

ミウ

はり灸治療院 美潤

【土日祝も開院】体質改善に効果的なはり灸治療で<妊活>をサポート♪

4.88
口コミ
100件
写真
6件
更新日

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方の妊活 ③

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方の妊活 ③の写真

昨日の続きです
無排卵だとそもそも妊娠できないので、まずは婦人科での診察と治療が必要となります。
ただ、病院より排卵誘発剤を処方され服用して、多数の卵子から1個の卵子が育ち排卵したとしてもPCOSの方の卵子は質が悪いことが多いので、不妊治療が長くなってしまうのです。
長くなり過ぎて、病院からステップアップを勧められ、何度移植してもなかなか妊娠できないことにストレスを感じ、ますます妊娠できないという負の連鎖が起きている方が多いのではないかと思います。(卵子の質を良くする方法は以前のブログを参照して下さい)

また、月経は自力で来るが周期が長い人も多くいらっしゃいます。月経中に卵胞の数を見た場合、10~15個程度なので、ゆっくり育ちその中で1番大きくなった卵胞が排卵し、その14日後あたりに月経が来ます。月経周期が35~40日程度でしたら「PCOS気味」と診断されます。
PCOS気味の人の卵子の質は正常周期の方に比べ、あまり良くありません。妊娠できない原因は卵子の質にあることが多いのです。
PCOS気味の人が妊活する場合は、婦人科での治療よりも生活習慣を見直して質の良い卵子を育てることが重要です。

明日のブログに続く

妊活についてのお問い合せ・ご相談は、はり灸治療院美潤へ
ホームページ https://harikyuu-miu-web.com/

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方の妊活 ③の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
3
妊活ブログ
234

日付別

2025年05月
3
2025年04月
14
2025年03月
16
2025年02月
16
2025年01月
8
2024年12月
9
2024年11月
15
2024年10月
18
2024年09月
19
2024年08月
25
2024年07月
28
2024年06月
30
2024年05月
31
2024年04月
5

概要

住所

千葉県流山市南流山4丁目1−4KSビル1F

アクセス

JR武蔵野線南流山駅から徒歩1分・つくばエクスプレス南流山駅A2出口から徒歩30秒

最寄駅
バス停
  • 南流山駅から110m (徒歩2分)

ブログ

更新日

胚盤胞のグレードについて  ③ NEW

胚盤胞のグレードについて  ③の写真
更新日

胚盤胞のグレードについて  ② NEW

胚盤胞のグレードについて  ②の写真
更新日

胚盤胞のグレードについて  ① NEW

胚盤胞のグレードについて  ①の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET