南龍寺
- 住所
- 千葉県柏市布施1285
- アクセス
北柏駅から2.2km
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:30
1615年、江戸初期に開山された古刹です。永代供養墓【慈光庵】もあります
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:30 |
口コミ
布施のお寺さんです。近くのお寺さんで七五三やってましたのでこちらも覗いてみましたが、ひっそりしていました。とても渋い風体で冬枯れが似合うお寺さんです。次回は真冬の木枯らし吹き荒れるときに来たいと思います。
1
浄土宗の寺院。
本尊は、阿弥陀如来。
寂蓮社尊誉霊哲氏によって開山。
松戸市の東漸寺の末寺。
1966年、柏市布施に移転。
現在の本堂や客殿は、1995年に建て替えられました。
かつては寺小屋が開かれていました。
明治になると、寺内で小学校「天真学校」が開校されました。それが、後の柏市立富勢小学校であることに驚きです。
松戸の武術師範より
2
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
南龍寺
ジャンル
電話番号
住所
千葉県柏市布施1285
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:30
-
火
- 9:00~16:30
-
水
- 9:00~16:30
-
木
- 9:00~16:30
-
金
- 9:00~16:30
-
土
- 9:00~16:30
-
日
- 9:00~16:30
-
祝
- 9:00~16:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日