長命寺
- 住所
- 千葉県野田市上花輪1358
- アクセス
野田市駅から徒歩9分(720m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:30
真宗大谷派の寺院で鎌倉時代初期の建立らしいです
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:30 |
口コミ
古くからある流山街道沿いにある大きなお寺さんです。正式名称は真宗 大谷派 極楽山 長命寺といいます。敷地がキッチリしていまして山門と白壁でしきられています。本堂の大屋根が凄くてその昔茅葺だった頃は凄い景観なのだろうなと思います。
0
野田市の流山街道と呼ばれる道沿いにあります。
野田市の散策コースのひとつにも入っているお寺です。
長命寺というお寺は結構各地にありますが、ここも長生きできそうな名前ですね。
特に目についたのは、本殿軒下の架空の動物のような竜のような彫り物です。丁寧に細かく彫られていて、立派です。
また太子堂というお堂もあり、ここには聖徳太子像があらせられるということです。
この辺の回りの住宅は太子堂地区と書いてあって、地名にもなっていました。とっても長い歴史を感じます。
野田といえばキッコーマンの元祖の高梨家ともゆかりがあるそうです。
0
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- abwoo510
- 投稿日
0
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
長命寺
ジャンル
電話番号
住所
千葉県野田市上花輪1358
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:30
-
火
- 9:00~16:30
-
水
- 9:00~16:30
-
木
- 9:00~16:30
-
金
- 9:00~16:30
-
土
- 9:00~16:30
-
日
- 9:00~16:30
-
祝
- 9:00~16:30
-
駐車場
駐車場あり
(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日