「朝起きると腰が重い…」
「立ち上がるときにピキッと痛みが走る」
「同じ姿勢でいると腰がつらい」
そんなお悩みを感じていませんか?
腰の不調は、日常生活の中で少しずつたまった負担や姿勢のクセが関係していることが多いです。
放っておくと動きが悪くなったり、慢性的なつらさにつながることもあります。
▽腰のつらさが出やすい原因
腰は上半身と下半身をつなぐ要の部分。
日常のちょっとした動作でも負担がかかりやすく、次のような原因で不調が起こることがあります。
・長時間のデスクワークや立ち仕事
・中腰姿勢や重たい荷物を持つ動作
・運動不足や筋力の低下
・姿勢の乱れや骨盤の歪み
特に同じ姿勢を続けることで、腰まわりの筋肉が硬くなり、血流が滞って「重だるさ」や「動かしにくさ」を感じる方が多くいらっしゃいます。
▽当院の整体ケアについて
当院では、腰の痛みが出ている部分だけでなく、骨盤や背骨・筋肉のバランスを見ながら全身を整える施術を行っています。
・腰まわりや骨盤のバランスを整える整体
・筋肉の緊張をピンポイントでほぐす施術
・ご自宅でできるストレッチや姿勢アドバイス
負担のかかっている箇所を整え、身体の動きをスムーズにすることで、軽やかに動ける状態を目指します。
▽このような方におすすめです
☑立ち上がるときに腰に違和感がある
☑長時間座っていると腰が重くなる
☑家事や仕事で腰がつらい
☑姿勢の乱れが気になっている
▽まとめ
腰の不調は、日常生活の中の「小さなクセ」や「姿勢の乱れ」から起こることが多いです。
整体で身体のバランスを整え、動きやすく快適な毎日を目指してみませんか?
守山市で腰の重さや痛みにお悩みの方は、ぜひ一度まいれ鍼灸整骨院・整体院 守山院へご相談ください。
お一人おひとりに合わせたケアで、身体のコンディションをしっかりサポートいたします。
