坂東30番高藏寺。
水子供養、厄除け、七五三祈祷、その他各種ご祈祷を常時承っております。観音浄土巡り300円は 6年に1度のご開帳しかお会い出来ないご本尊様にお会いできます。その他、秘宝がたくさん祀ってありますので必見です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
木更津にあるお寺で、高倉観音の名で親しまれている高蔵寺の本堂です。
木更津市指定文化財で88本の床柱を使用した入母屋造りの珍しい高床式になります。
本尊の正観世音菩薩は藤原鎌足公生誕の伝説が残る、縁結び子授けの観音を拝観できるのが良いです。
1
木更津市にある高倉観音さまは、高蔵寺といいます。坂東33霊場のひとつで、とても立派なお寺様でした。
四角い門も屋根も荘厳です。仁王さまは年月を感じさせました。
拝殿はとても大きくて、屋根もしゅっとしており重厚です。印象的なのが建物が高床式になっていて、2階建てのように見えました。
有料での館内巡りもあり、興味深かったです。足元から観音様を見ることもできたり、仙台四郎という人も昔いたそうです。
創建も古いらしく500年代で、中臣鎌足ゆかりのお寺でもあるそうで、1500年も歴史がある長い時を感じるお寺ですので、是非おすすめです。
3
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
高倉観音
ジャンル
電話番号
住所
千葉県木更津市矢那1245
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:00
-
火
- 8:00~17:00
-
水
- 8:00~17:00
-
木
- 8:00~17:00
-
金
- 8:00~17:00
-
土
- 8:00~17:00
-
日
- 8:00~17:00
-
祝
- 8:00~17:00
-
- 定休日補足
- 無休
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 普通乗用車200台、観光バス5台
- 公開日
- 最終更新日