東日本高速道路 東京湾アクアライン・東京湾アクアライン連絡道 海ほたる料金所
口コミ
5
件
アクアラインの途中にあるパーキングエリア。
お昼ごろに来店、海の真ん中にあるせいか風が強かったです。
館内はお土産にレストランなど一般的なPAにあるものがそろっていますが
一番の目玉は景観でしょう。
祝日だったので家族連れがたくさんいたのが印象的でした。
0
木更津キャッツアイのロケ地巡りの際に立ち寄ってみました!
風は強かったですが見渡す限り海・海・海!!
ロケーションは最高でした。
お店なんかもあるので楽しめるのですが、なんとなく不思議な感じ?
あッ!銀河鉄道999に出てくる駅っぽい感じがしてたまりません!
2

けろん
さん
海の真ん中に浮かぶ休憩所
- 投稿日
アクアラインのパーキングエリアにあたる、海ほたる。
日が落ちた後、神奈川方面から千葉方面に向かって走るのが好きです。
空も海も真っ暗な中で、ぼうっと浮かび上がる海ほたる。
そこへ続く真っ直ぐな道は、ぽつりぽつりと明かりが灯っていて。
まるでファンタジーゲームのお城か何かに向かっているような、
ちょっとこの世のものではないような、幻想的な気分が味わえます。
道中のおやつが買えるコンビニがあったり
気分転換できるゲームセンターがあったり(限定プリクラもあります)
海を眺めて珈琲が飲めるスターバックスがあったり。
潮干狩りで有名な?木更津名物のアサリをつかった
「あさりまん」も食べられますよ。
2
千葉方面に行く際に、休憩に立ち寄ります。
東京湾の真ん中に立っているので、見渡す限りの海がとても気持ちがいいです。
ショップも色々入っていて、お土産品の購入にもおすすめです。
特に、夜になるとサイトアップされた風景がとても綺麗です。
21
概要
住所
千葉県木更津市中島地先