勝胤寺

3.24
口コミ
1件
写真
7件
住所
千葉県佐倉市大佐倉1467-1
アクセス

大佐倉駅から徒歩6分(430m)

口コミ

閑古鳥八陣
閑古鳥八陣 さん

曹洞宗の古刹 客殿が充実

4.50
投稿日

京成線大佐倉駅の北東部にある曹洞宗のお寺さんです。エキテンさんに掲載されていましたので寄ってみました。山号は常歳山です。創建は1528年、本佐倉城主千葉介勝胤が華翁祖芳和尚をたてて開山したと伝えられています。この勝胤の名前がそのまま使われております。ちなみに「ショウインジ」って読みますの。曹洞宗のお寺さんなので、禅修行や教場の場としての客殿が立派なもので、渋い外観でアジがありますな。境内は手入れの良い庭木が本堂への道をいざなってくれます。本堂は開かれており阿弥陀様を拝むことができまして、中々行き届いておりますね。ここに、たどり着くまでにはかなりの細い道を延々と行くのでクルマの場合は要注意です。大佐倉駅からはわりと近いので寄ってみてね。

13

写真

概要

店舗名

勝胤寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本佐倉から1.2km (徒歩15分)

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

有限会社麗紘エンジニアリング

アクセス
  • 大佐倉駅から徒歩110分 (8.8km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 佐倉店

アクセス
  • 大佐倉駅から徒歩33分 (2.6km)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET