更新日

気が消耗

気が消耗の写真

不規則な生活は生命のエネルギーである「気」を消耗させてしまいます。

こんな事はありませんか❓

⚫︎寝る時間や起きる時間がバラバラ
⚫︎食事をする時間が不規則

また「休日は昼まで寝ている」という方もいらっしゃいますがこれは週明けに気を消耗するので実はあまり良くありません❎

できる限り1時間以上の朝寝坊はしないよう心がけるのがオススメです❗️

中国の医学書に黄帝内経(こうていだいけい)というものがあります。

「春は日の出前に起きてゆっくり庭を散歩するのがよい」と書かれています。

少し早く起きて、近所を歩かれるのがいい時期です。

また寒暖差の大きい日が続きますが、それも体にとっては大きなストレスになります。寒さにより胃腸の働きが衰えてしまい、逆に暑くて発汗したりすれば、毛穴から気が漏れ出て不足してしまいます。

🔸ツボ押しのオススメ

胃の働きを整え、気を作る働きを助ける‼️

「足三里」➡︎膝のお皿の下から指4本下(スネのすぐ外側)

⚫︎自律神経を整える‼️

「百会」 ➡︎ 百会のツボは頭のてっぺん

気が消耗の写真_1枚目

気が消耗の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
121

日付別

2025年10月
9
2025年09月
13
2025年08月
10
2025年07月
10
2025年06月
8
2025年05月
9
2025年04月
4
2024年10月
1
2024年08月
1
2024年07月
2
2024年06月
1
2024年04月
2
2024年03月
4
2024年02月
5
2024年01月
5
2023年12月
4
2023年11月
4
2023年10月
5
2023年09月
5
2023年08月
4
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
5
2023年04月
2

概要

住所

大阪府富田林市喜志町3-7-26クレインファースト 1F

アクセス

近鉄線喜志駅より徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 大深から110m (徒歩2分)
  • 喜志駅前から260m (徒歩4分)
  • 河南橋から780m (徒歩10分)

ブログ

更新日

【スポーツの秋に注意!】東洋医学が教える運動と体の整え方 NEW

【スポーツの秋に注意!】東洋医学が教える運動と体の整え方の写真
更新日

女性のお悩み〜子宮の症状【症例】 NEW

女性のお悩み〜子宮の症状【症例】の写真
更新日

女性のお悩み〜子宮の症状 NEW

女性のお悩み〜子宮の症状の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

すべてはあなたの笑顔のために!全力で施術させていただきます。

ますい鍼灸整骨院

4.25
17件

喜志駅から徒歩15分(1.1km)

頭痛・坐骨神経痛の相談歓迎!

つか鍼灸整骨院

3.09

喜志駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET