コベツシドウジュクチョイス
予備校
学習塾・塾
小学生
中学生
高校生
その他
JR高槻駅北口(アルプラザ側)から徒歩3分。JR高槻駅西口からは北へ徒歩2分。 コワーキングスペース「アイルビー高槻」と同じフロア内にございます。
個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!
速報!大阪公立大学・大阪教育大学・三島高校!合格!
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
〜勉強への苦手意識を取り除き、学びの楽しさを実感し、スムーズな中学校進学へ〜 「昔は楽しく順調に勉強できていたのに、学年が上がって最近バツが増えてきた」「宿題をなんとかやりはするけど、理解できていないからしんどそう」といった子供達のために、もう一度勉強ができる楽しさや自信を取り戻してもらうためのコースです。 小学生は子供の成長に特にばらつきが多く、得意なこと、苦手なことがハッキリと別れるケースが多いです。例えば、算数なら計算は得意だけど、図形が苦手…や国語なら漢字は覚えれるけど、物語の登場人物の気持ちが理解できない…など一つの科目の中でも得意と不得意がわかれます。そのような苦手意識を放置すると「宿題をやりたくない」「勉強したくない」と徐々に勉強から離れてしまします。 しかし、授業の中で「自分でもできるかも!」と思えるような気持ちへ導くことでもう一度勉強に前向きに取り組むことができるようになります。また、逆に「苦手を克服した」という成功体験が生まれますので、中学校へ進学するときにも自信を持って進学できます。
〜自立した学びを獲得し、目標の高校へ合格〜 受験は多くの人が初めて経験することになります。普段の学校の勉強に合わせて1,2年生で学んだ内容も復習&レベルアップをしていくための勉強と、スケジュール管理をサポートします。これにより、定期試験はもちろん、年3回程度行われる校内の実力テストの対策はバッチリです。先生が子供の特徴をしっかり把握しているので、部活や習い事、各科目の勉強など、全体のバランスを考えて家での勉強の進め方のアドバイスも必要に応じて行ます。受験の主役はあくまでも受験生ですので、子供たちが自分の力で合格を掴むための授業を行ます。
〜志望校への合格で人生のV字回復を狙う〜 過去にどれだけ失敗していても、また勉強から遠ざかっていても、大学入試は大逆転を狙える最後のチャンスです。入試当日からの逆算を徹底的に行い、毎日の勉強を具体的に決定することで、着実にレベルアップしていきます。 勉強が苦手で、逃げてきた人は「本当にできるのか心配」と思うかもしれませんが、CHOICE!!に来る学生は、ほぼ全員が一度は勉強で失敗した人です。塾長平野も何度も勉強で失敗した過去があります。なので、あなたの「わからない」が「わかる」塾なんです。だからこそ、そんな学生のための効率の良い勉強方法を教えることができます。 「今の学力でいける大学」ではなく「本当は行きたいと夢見ている大学」への合格を叶えるサポートを行います。勉強を始める前は、「どうせ自分は…」「やってもできない…」といったネガティブな人が多くいますが、受験を通して驚くほど成長します。それによって大学合格後も積極的に努力し、自分を高める人間へと変わっていきます。
①お問い合わせ まずはお気軽にお電話かメールにてお問い合わせください。 (授業優先のためお電話が繋がりにくい場合がございます。HPのお問い合わせフォームまたはメールでのお問い合わせをオススメします。) ご希望の方は担当者が面談の日程などを調整いたします。 ②面談 ご都合のよい時間帯に実際に教室の雰囲気を見ていただき、同時にお子様の現在の状況やお困りごとなど、なんでもお聞かせください。 もし可能であればお子様と一緒にお越しください。 その後入塾の説明を致します。 ※現在1ヶ月無料体験も実施しております。体験中に無理な勧誘などは一切行いません。ご安心ください。 ③入塾手続き CHOICE!!の指導方針に納得し、入塾をご希望の方は入塾の手続きを行います。 ④授業開始 入塾の手続きが完了後、ご希望の日程で授業を開始いたします。 まずは簡単な診断テストを受けていただき、お子様のスタートラインを見極めることから始めますので、いきなり無理な勉強を強制することは絶対ありません!!
〜定期試験の点数UPで自信を取り戻し、高校入試へ向けた選択肢を広げる〜 中学生は、自分は周りからどのように見られているのか、どのように評価されるのか、とても敏感な時期だと思います。そんな時期に必要なものは「自分を誇りに思えるもの」です。その一つに勉強の成績があると思います。今まで勉強でうまくいかなかった人たちのために、まずは一緒に現状を分析し、小さな目標をたてて、一つ一つクリアするお手伝いをします。 その繰り返しが自信に繋がり、結果的に定期試験での点数に現れてきます。点数が上がり始めると、今まで勉強がキライと言っていた子供達も「あれ?自分でもできるんじゃない?」と受講していない科目でも自立した学びを始めます。それにより、5教科全体の底上げを目指します。
〜勉強で挫折した人へのサポートと受験に向けてのメンタルケア〜 勉強から遠ざかってしまい、「どんどん学校の授業がわからなくなってきた」「定期試験で赤点をとってしまった」という人のためのサポートを行うコースです。各学校の定期試験の難易度や傾向と生徒の学力を分析し、各テストでの目標点数を設定して、そこに向けて勉強のスケジュールを決定します。 今の自分が少しだけ努力すれば達成できることを毎週繰り返すことで無理なくレベルアップでき、結果として定期試験での点数が上昇します。また、それにより「なんだ自分でもできるじゃないか」「もっと時間を作ればもっとできるかも」と勉強に対してネガティブな気持ちがなくなり、さらに、大学受験に対しても前向きに取り組み始め、「○○大学に何がなんでも行きたい!」と強い気持ちを持つことができるようになります。受験につながる学力向上とメンタル面での壁を超えるサポートを行います。