カミフラノチョウヒノデコウエンオートキャンプジョウ
キャンプ場・バーベキュー
上富良野駅から2.2km
季節営業です HPで最新の情報を掲載します お役立て下さい
日の出公園展望台の麓にある立派なオートキャンプ場で、コテージやバンガロー、オートキャンプサイト、フリーテントサイトなどがあり予約制です。北海道一周旅行でフリーテントサイトに泊まりました。綺麗なトイレ・シャワールームがあるし、徒歩で10分足らずの所には日帰り温泉のフラヌイ温泉(7時~22時)やコンビニがあって、物を調達したり温泉を楽しんだり何かにつけて便利で快適に過ごせました。展望台からは上富良野の街や十勝連峰の山々が見渡せました。
上富良野駅の近くにあるオートキャンプ場です。自然いっぱいとても広いキャンプ場でキャンピングカーサイトやカーサイト、フリーテントサイに分かれて利用しやすいです。コインランドリー、シャワー、自動販売機、売店等の設備が整っていて、売店内にはモバイル充電器、ロッカー、電子レンジ、お湯ポットもありました。3日間フリーテントサイ(一人一泊1000円)を利用しましたが、近くの温泉に行ったり、広い芝生に寝転んで富良野の綺麗な星空を眺めたのが良い思い出です。営業は夏期のみ(4月25日~10月25日)で、全サイト完全予約制なので注意が必要です。
北海道一周旅行したときに利用しました。JR富良野駅より車で20分ぐらいのところにあります。 大変大きなオートキャンプ場で、テントサイトだけでも80箇所ほどあり、その他コテージも5棟ありました。 駐車場も広く、売店やトイレ、炊事棟、バーベキューハウスなども完備されています。 センターハウスでは、テントやバーベキューのコンロなどもレンタルできるし、シャワーも有料で使うことが出来るので、何の用意もしてなくても、キャンプを楽しむことが出来ます。 傍にある日の出公園の展望台からは、ラベンダーやサルビアが咲く広い畑と、広大な十勝連山が見渡せる素晴らしい環境でした。兎に角、これ以上はないと思えるほど充実したオートキャンプ場なので、近くに行くことがあったらまた利用させてもらいたいと思います。 営業期間は4月25日〜10月25日までですが、連休や夏休み期間は利用者が多そうなので、事前に予約(利用日の2ヶ月前から受付)したほうがよいと思います。
日の出公園
店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。