暮らし・生活サービスその他
千代ケ岡駅から7.5km
寺と神社は宗教施設ではありますが、最も大きな違いは信仰する宗教でして、寺は「仏教」の宗教施設で、神社は「神道」の宗教施設です。仏教は古代インドで生まれた釈迦(ブッダ)を開祖とする宗教で、神道は日本古来の宗教で、複数の神を信仰しています。
旭川空港近く、真っすぐな道路が縦横に走り、旭岳も間近に望める東川町。水と空気の澄んだ町で、あまり神社というイメージはないのですが、すぐ向かい側にある近代的なコミュニティセンターと対比するかのように立派な石造りの鳥居、木々が茂る境内を早朝に散歩してみました。そう広くなく金毘羅神社の境内社も規模は小さいですが、厳かな雰囲気に浸れました。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。