ナガユオンセン
銭湯・スーパー銭湯
朝地駅から8.7km
大分の竹田の直入町にある温泉で、 大分市内からだと国道412号で1時間くらいです。 (国道442号が近そうですが、道が良くないです。) 長湯温泉といえばラムネ温泉ともよばれる炭酸泉で有名で、 「日本一の炭酸泉」というのが謳い文句です。 山の中ののどかな田園地帯に大型旅館や国民宿舎などが点在し、 公衆浴場である「長生湯」や「ラムネ温泉館」など 日帰り温泉施設もそろっています。 また河原には「カニ湯」と呼ばれる石組みのカニの形をした 無料の露天風呂がありますが、 女性の方が昼間から入るのは勇気がいると思います。 (夜に入るのがおすすめです) 大分からはちょうど良いドライブコースなので 思えば何回となく訪れました。 炭酸泉はゆっくりはいれて気持ちが良いですし、 からだにまとわりつく小さな泡も見ていて不思議な感じです。 血圧を下げ、血液循環を良くするという効用がありますので 健康にも非常に良い温泉です。
長湯温泉 河原の「カニ湯」
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。