納内神社

3.05
口コミ
1件
住所
北海道深川市納内町3-8-5
アクセス

納内駅から徒歩6分(430m)

寺と神社は宗教施設ではありますが、最も大きな違いは信仰する宗教でして、寺は「仏教」の宗教施設で、神社は「神道」の宗教施設です。仏教は古代インドで生まれた釈迦(ブッダ)を開祖とする宗教で、神道は日本古来の宗教で、複数の神を信仰しています。

口コミ

納内神社

3.00
投稿日

ここは、深川市の納内市の納内駅から商店街の方に向かって行くと左手にあります納内神社です。

かなり昔からあり、古き良き風情を感じる神社です。

地域の皆さんに愛され続けている神社。
夏休みになると、沢山の近所の人、子供達が集まりラジオ体操をやっています。

お盆には、盆踊りもこちらで開催されています。

0

写真

概要

店舗名

納内神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • クラーク高校から87m (徒歩2分)

駐車場

駐車場あり (無料)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET