店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
スマートキー追加登録もできます。(※)
・中古車を購入したらスマートキーが1個しかなかった。
・スマートキーの横に挿してある緊急用のカギがなかった。
など
お困りの場合にはくるまのかぎやさんにご相談下さい。
お車の年式・車種・型式などをお教えください。
お車の場所まで出張にて作業致します。
(※現在国産車のみの対応とさせていただいております。また、年式や車種、車両状態により一部対応できないものがございます。)
キーレスのリモコンキーカバーはひねる動作を行うため、長く使うと非常に割れやすく、キー取付ネジ部分やキーホルダー取付部分の破損が多く発生しています。テープや接着剤など簡易修理を行われていることも多いですが、内部基盤やイモビライザーチップの水濡れや落下による紛失、かぎ部分の破損によるエンジン始動不良など様々なトラブルの元になります。
当店では各種専用のブランクキーカバーを用意しておりますので、内部の基盤やイモビライザーチップを移植し、コンピューターマシンでの高精度キーカットを行い新しいかぎを安価で作成することが可能です。
トラブルが起こると時間や費用がかかりお客様のご負担が増えてしまいます。そうなる前に是非ご相談下さい。
H19年式のハイエース(KDH200V)のリモコンキーレス不調による再作成とかぎ部分の経年劣化によるすり減り対応可能です。
あれ???
キーはささるがドアロックがあかない。
これはハイエースなどのバンやトラックなどの商用車にはよく見られる症状なんですが、キーに掘ってある溝が使用に伴う経年劣化で削れてしまい、キーの溝の高さが変わり、シリンダー内部のピンを押し上げれない状態になっていることがあります。
コンピューターキーカットマシンを使用して高精度のキーカットを行い、リモコン基盤を車両に登録します。
バンやトラックなどの商用車や、キーでドアロックを開閉しているかたはご注意下さい。
回りにくいまま無理矢理使い続けるとキーシリンダー側も痛んでしまいます。出費がかさむ前にご相談下さい。
アトレー ワゴン(S320G・S330G)やハイゼットバンの別体型リモコンを一体型にしませんか?
ダイハツのアトレー ワゴン、ハイゼットバンは、トヨタのピクシスバンやスバルのサンバーバンとも同じ車です。
これらの車はなぜかリモコンがキーとは別体型になっています。
暗いところでの手探り操作性やキーホルダーの取付時にかさばってしまうなど、不満をお持ちのオーナー様も多くいらっしゃるようです。
一体型にすることにより、操作性はあがり、かさばることもなくなりますので、オーナー様にも好評頂いております。
この仕様はメーカーさんでは設定がありませんので作成できません。
オーナー様是非いかがでしょうか?
・お車を中古車でご購入された場合に1本しか付いていなかった。
・家族や職場で人数分スペアキーが欲しい。
・トラックの鍵をドライバー人数分欲しい。
・車の鍵を、紛失してしまった。
・ポケットにいれたまま洗濯してしまった。
・リモコンキーが割れてかぎが回せなくなった。
など、かぎの紛失やスペアキー作成を現場にて出張作業致します。
イモビライザーにも対応しております。
(部材の在庫や、車種や車両状態によっては作成できない場合がございますのでご相談下さい。)