旭川駅から真っ直ぐ徒歩5分買い物通り松屋さん向かいです。
店舗・施設の情報編集で最大61ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
修理依頼の中でも多いジャンルのひとつiPhoneの水没修理。
iPhoneが水没してしまった場合、水没の度合いによって様々な故障が発生します。
「iPhone7」以降の比較的新しいモデルは一般に「防水」として知られていますが、 実はこの防水性能も恒久的に続くものではありません。
日常で使用する中で防水性能は徐々に劣化していく他使用環境でも大幅に影響される為、 iPhoneの最新モデルでも水没修理の依頼があるほどです。
iPhoneの水没による故障の際、特に「電源が入らなくなる」といった症状が多く、本体の買い替えを検討される方も多いようです。
しかし、そんな時気になるのはiPhoneの中にあるデータのことではないでしょうか。
iPhoneが水没して電源が入らなくなった場合、そのままではデータを取り出すことができません。
「iTunes」や「iCloud」を使って iPhone内部のデータをバックアップできる状態でなければ、大切なデータは失われてしまうのです。
そのため「iphone修理ショップ」での水没修理は、「大切なデータはそのまま」で、復旧を試みます。
iPhoneを分解して内部に残った水分や発生したサビ・汚れを取り除き、故障してしまったパーツを交換して症状が改善すれば、大切なデータを取り戻すことができます。
iPhoneの水没修理をする持ち込み先の選択肢は、Apple Storeや代理店で行う「メーカー・正規代理店」、docomo・Softbank・auなどの 「キャリアショップ」、そして当店のような「街の修理屋さん」の三種類に分けられます。
このうち「メーカー・正規代理店、「キャリアショップ」での修理では必ずデータがなくなってしまう他、正確には「修理」ではなく「本体交換」である為、お値段も非常に高額になることも多いです。
しかし、「iphone修理ショップ旭川駅前店」では、iPhoneの状況を見極め、必要な箇所のみ修理することができます。
ご予算やiPhoneの状態によって最適な対応についてアドバイスもさせて頂ける為、多くの方からご相談頂くメニューです。
iphone修理ショップ旭川駅前店」のiPhoneの水没修理の料金や修理時間、対応機種などについて詳しくご案内していますので、 お困りの方は是非ご連絡お待ちしております。
「iphone修理ショップ旭川駅前店」の修理依頼の中でもとても多いジャンルのひとつ、iPhoneのバッテリー交換修理。
ここでは「iPhoneのバッテリー交換修理」についてのご案内です。
これまでバッテリーの劣化状況は目安となる情報が少なく、すぐに使用できなくなる「故障」ではないため、 iPhoneの充電の減りが早くなってもどうしてよいかわからない方が多かったと思います。
iPhoneを購入したdocomo・Softbank・auといったキャリアショップや「Apple Store」に までわざわざ足を運んで相談するのも・・なんて考える方が多いように思います。
iPhoneのバッテリーは通常使用での劣化だけでなく、使用環境やiOSのバージョンなど様々な要素からの影響を受け、 電池持ちが悪くなっていきます。
「iphone修理ショップ旭川駅前店」でのバッテリー交換修理は「大切なデータはそのまま」で
「即日修理(約30~40分)」で修理が完了します。
iPhone購入時に「Apple Care」をはじめとするサービスに加入している場合でも、docomo・Softbank・auのキャリアショップや、 「Apple Store」でのバッテリー交換には、いくつかの制約があり、そのひとつの例としてiPhone本体に保存されたデータは失われてしまいます。
iPhoneのバッテリー交換修理の料金や修理時間、対応機種などについて詳しくご案内していますので、お困りの方は是非ご連絡お待ちしております。
当店の修理サービスの中で、もっとも多い修理依頼がiPhoneの画面割れ修理です。
フロント画面のガラス割れ修理は、もっとも多い件数となっています。
「一部ひび割れ」~「全面バキバキのひび割れ」まで様々なケースがありますが、
いずれも「大切なデータはそのまま」で「即日修理(約30~40分)」で修理が完了します。
「docomo・Softbank・au」などのキャリアショップはもちろん「Apple Store」でiPhoneを購入する際、 「AppleCare」をはじめとするサービスに加入していない場合は、 iPhoneを落としてバキバキに割れると本体交換になる可能性があります。
「AppleCare」に加入していても、対象期間が過ぎてしまえば格安での修理は受けられません。
iPhone8シリーズ以前のモデルは発売から2年以上が経過しているので注意が必要です。
さらにiPhone本体を落として画面が割れた場合や、液晶の表示不良など避けられない故障でもサポート対象外であれば買い替えが必要となり、 データも全て消えてしまいます。
また、iPhoneを落としての画面が映らない症状でメーカーに修理依頼をするとまずソフトウェアの復元という作業をする為、 バックアップを取っていないとデータが取り出せないというケースでのご相談が多く寄せられます。
「iphone修理ショップ旭川駅前店」では故障した画面(ガラス)の部品だけを交換修理することができるため、 iPhone内部の大切なデータは消さずにそのままご利用頂けるため、人気の修理メニューとなっており、多くの方にご利用いただいております。 画面割れでお困りの方は是非ご連絡お待ちしております。
只今キャンペーン中!!
お手持ちのスマートフォンのガラスコーティング実施中!
今ならiphoneを修理された方限定、簡単なアンケートにご協力いただければ¥1500のコーティングを¥500にて承っております。
ピカプロDXとは、塗るだけで誰でも簡単に施工できる硬度6H以上の特殊コーティング。光沢はもちろん、施工面を保護し菌を寄せ付けず、ずっとキレイが続きます。
(1)硬度6H以上・耐衝撃吸収型
保護フィルムのような気泡やシートのずれがありません。塗るだけ簡単施工。
(2)安心素材で高耐性を実現
ピカプロDXは人体に無害の安心素材(水性溶剤、ケイ素化合物)で作られています。
(3)親水性・汚れに強い
光沢、ツヤを出し画面をが明るく鮮明になります ・施工面の指すべりが滑らかになります
(4)コストパフォーマンスが高い
本製品1セットでスマホの液晶画面2〜3台分の施工が可能です。(画面サイズにより異なります)耐久年数6ヵ月〜1年(使用する環境による) 。
ピカプロDXはスマホ・ダブレット、パソコン、テレビ、ゲーム機、時計、鏡などに塗ってコーティングします
(5)ガラスフィルムの上からの施工可能
ピカプロDXをコーティングすることにより表面が滑らかになる為、指紋がつきにくくなります