リクベツウチュウチキュウカガクカンギンガノモリテンモンダイ
博物館・美術館
子供が小学生の頃によく行きました。 夏休みには、夏の展望や星空の説明などもしてくれるので大人もしっかり星空を勉強することができます。大人は、300円、小学生は200円とお手頃な価格で入場することができます 夏休みの自由研究の題材などに、お勧めです。
帯広から車で2時間近くかかる陸別町は日本の最低気温記録を持っている町で、その町内の森の中の高台にある天文台です。 1階に展示スペースとプラネタリウム、2階には「りくり」と名付けられた大きな望遠鏡が設置されていて入館者は覗かせてもらえます。晴天率が高い陸別町ということもあり、晴天時に大型望遠鏡で見る夜の星空は大迫力で、大人も興奮すること間違いありません。昼の入館料より夜のほうが高いのも頷けます。 ちなみに2階にある望遠鏡は屋外といっていい場所にあるため、季節によっては防寒対策は必須だと思います。
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。