口コミ
札幌市在住です。網走の名所と言えばやはりここだと思います。これまで5~6回ぐらい行っております。
網走刑務所の歴史を知るためには欠かせない観光地だと思います。レストランも併設されていますが観光する方向けなのでやや値段が高いです。
網走といえば!
- 投稿日
団体ツアーで6月下旬に行った際、立ち寄りました。
赤レンガの外観は言われなければ、刑務所ではなくホテルか?と見間違うかもと思うくらい素敵でした。
中は自由に撮影ができて、思ったよりも広くて
北海道の歴史も知ることができました。
網走に行ったら外せない観光スポットだと思います。
小学生の頃から、社会科の教科書などでは有名で存じ上げてる場所でしたが、実際訪れ、生で見ると圧巻!!ですよね。
赤煉瓦に、ホント、『刑務所に見えない、なんて贅沢な環境』が一言。
素敵な造りですよ、周辺環境も良いし・・・
私は、近所の、北見の駅の感じもすごく好きなんですよね。
北海道で外せない観光名所ですね。
網走、北海道行ったら絶対に行った方が良いです。北海道の歴史が凄く勉強になります。
どうやって北海道が出来たのか、行けば凄く分かります。人のマネキンが凄くリアルで間違えて話しかけちゃいました笑笑
凄いです。また行きたいです。
網走に行った時、ここは外せないでしょと思い行ってみました。
ちょうど秋の肌寒い曇り空の日だったたんですが、外観はずっしり重い雰囲気。
でも中に入ると意外にも明るい雰囲気の観光スポットになっています。
囚人服などお土産も工夫されていて沢山ありました。
有名な観光スポットで、大勢の観光客で賑わっています。
刑務所の中を見学できますが、自由に写真撮影ができるので、
なかなか楽しめる場所です。
刑務所というと暗いイメージがあったのですが、明るく
わいわいと楽しめる観光スポットでした。
網走に旅行で来たので、ぜひ行ってみたいと
おもい行ってきました!
思ったよりも土地が広くてびっくり!
監獄の本物の檻のなかにもはいれたりと
思ったよりも楽しむことができました!
お土産でも、囚人服をイメージした
ものなどがあり、記念にと
買って帰りました!
−19℃の刑務所は素敵でした!(^^)!
- 投稿日
網走からタクシーで雪の中行きました。観光には素敵だと思います!(^^)!
また、−の気温を初めて経験しました(^^;)
冬の北海道はある意味厳しいですが素敵です。
近くのラーメン屋さんもなかなか美味でした。
是非とも一度はお出かけ下さい。
高倉健さんの映画で有名な「網走刑務所」ですが、もう最近の人は知らないかもしれません。「網走番外地」という映画でした。
北海道に来た時に一度いきたいと思い、友人とこの刑務所に行きました。もちろん中には入れませんが、入口で写真を撮りました。
高倉健になったつもりで…