ムロランシヤクシヨケイザイブシリツムロランスイゾクカン
水族館
本輪西駅から3.5km
道の駅みたらの向かいにある市営の水族館で、大人は400円、小さな遊園地もあります。
敷地内は遊園地のように遊具があり、ペンギンやアザラシも見れます。日向ぼっこしているアザラシの寝顔は本当にかわいく癒されました😊 館内では、1階に水槽がいくつも並び、スタッフの口コミとおいしさ!?付きで各生き物の紹介がされています。 2階にもクジラの骨格をはじめとした展示があり、話題の外来種アリゲーターガーも見れるのは貴重です。
話題の外来種アリゲーターガー
室蘭市内を観光中に知り、行ってみました。 白鳥大橋の麓?すぐ下?に有り、降りて直ぐなので曲がるのを気をつけないと通り過ぎてしまいます笑 私は通り過ぎてしまい戻りました笑 昔ながらの雰囲気の水族館ですが、ペンギンの移動?行進?のショータイムもあり楽しめます。 すぐ隣には小さな遊園地もあり家族連れで来ている人たちが多かったです。 目の前に白鳥大橋もどーんとあり、おススメです。
札幌市白石区在住です。この水族館は割と小ぶりで料金も安いです。私が子供の頃、また私の2人の子供が小さい時にここに連れて行ったことが有ります。 この水族館の中には小さなアトラクションがあり、 またペンギンの行進も有ります。 決して大きな水族館では有りませんが一度足を運んでみる価値は有ると思います。施設は多少古いです。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。