暮らし・生活サービスその他
駒場車庫前駅から徒歩11分(860m)
函館空港から車で15分以内。 湯の川から函館山に行く手前の漁り火通り沿いです。 こちらは北海道消防設備協会函館支部さんですが、一度だけですが親戚のおじ様に着いて行った事があります。 親戚のおじ様の家から、わりと近いのもあり、近くで火事があったので不安になった親戚のおじ様が、何か今後あったらいけないから!と教えて貰った所です。 かなり前になりますが、火事にあった時に必要なものや設備を教えて貰いました。 函館は昔、大きな火事があったと学校でもご年配の方からも教わっています! 海風があるのも火が回る原因ともお聞きました(ご年配の方のお話ですが…) 冬は寒くてストーブをつける時期、函館は春までストーブを寒くてつけます。 函館は一年のかなりの日数をストーブをつけてるので。 何かあってからでは遅いので、今から準備、スプリンクラー、消火器など準備が必要だとお話を聞いて思った所です。 今は、こちらの場所でやられてるかは正直わかりませんが、まずはご心配の方はご相談から行かれると良いと思います。 親戚のおじ様はご近所で火事を見て不安になり私と一緒に色々教えて貰いました。 消防車が一台でも出ない生活をしたいですね! 相談に来て良かったです。
生活に必要な“衣・食・住”の住をサポートし居心地のよい暮らしづくりを応援します。
不用品の回収・生前、遺品整理から草刈りや伐採、除排雪まで対応
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。