テングマンジユウホンポ エキマエテン

天狗まんじゅう本舗 駅前店

4.12
口コミ
19件
写真
3件

口コミ

19

新しくなって広くなりました☆

5.00
投稿日

天狗まんじゅうは岩見沢名物です!昔の狭くて人が並ぶだけのお店も懐かしいですが、今はイートインスペースもあり、ゆっくりできます。
駐車場の出入り口が「二条通り」という一方通行のとおりなので、車で行くときは気をつけて下さい!

蒸す系の色んなお菓子おいてあります。みんなバラ売りで、好きな個数ずつ注文して買います!

0

オススメ

5.00
投稿日
予算
¥500

ここのソフトクリーム
濃厚!
夏は並んでるくらい!
値段も安心価格です!
大きいのに安いは、うれしいです!

まんじゅうはもちろんで
肉まんやむしぱんまでもがおいしいです!
肉まんは少ししょうががきいています!
店内も綺麗になり
座って食べるところもできました!


0

ソフトクリーム

4.00
投稿日

岩見沢にあるお菓子屋さんの天狗まんじゅう本舗です。

ここのお店には、まんじゅうのほかにソフトクリームを食べることができます。

ここのソフトクリームは濃厚なのに飽きない味でとても美味しいの近くに来たらいつもだべます。

0

岩見沢といったらコレ

4.00
投稿日

岩見沢のお土産といったらコレです。

中の餡が甘さ控えめであっさりしているのが人気です。

小さな肉まんも売っていて ちょっぴりピリッとした辛さがあるのが特徴です。
他にも 和菓子のような物があり いつも混んでいます。

ソフトクリームも牛乳の味がしっかりとした本格派です。

0

有名

4.00
投稿日
予算
¥500

岩見沢では昔からある有名なお店です。
JA駅の直ぐ近くで、駐車場も完備しています。
平日はそれほど混雑していませんが休日だと並んでいるほどです。
いついっても安定した優しい味に癒されます。
ホカホカの暖かいおまんじゅうはいつ食べても美味しい。
オススメです

0

まんじゅうが美味しいのはもちろん、ソフトクリームが美味しい!

5.00
投稿日

岩見沢名物でもある天狗まんじゅうはもちろん美味しくて、お土産用と自分用についつい買ってしまいます。あと、ソフトクリームが美味しいので、それも毎回頼んでしまいます。ハーフサイズも置いてあるので、一個だと少し多いかな、という方にもオススメです!

0

いつ食べても美味しいです(>_<)

5.00
投稿日

何時食べても美味しいです(°∀° )/かりっ?と、していてなかわふわ?、のような食感です!
大人気で行列の時もあるので気をつけて下さい!私は三&#12316;四個ペロっと食べちゃいます♪
岩見沢に来た時には是非お試し下さい!

0

美味しい!

5.00
投稿日

駅前にある美味しい「お饅頭屋さん」

中に入っている餡は甘すぎず程よい甘さなので、生地とマッチしていて美味しいです!

久しぶりに食べたいと思い買いに行くと売り切れになっていたり、凄い行列だったりします!
それだけ沢山の人に支持して貰えてると思います!

本当に美味しいので、是非一度行ってみてください!

0

岩見沢銘菓といえばこれ!

3.50
投稿日
予算
¥500


やはり岩見沢に来たら「おみやげ」は「天狗まんじゅう」で駅前通に向いますが、以前の
建物は無くなり落胆しているとナント!!!新築の単独店舗の「天狗まんじゅう」が現れ
ます、直ぐにまだ舗装がされていない駐車場に車を停めてお店に向い入店します。
店内は以前比べたら相当広くなり、まるでミスドのような感じです、それではやはり饅頭
を購入しますが、今回は辛い「肉まん」と普通の「肉まん」と「田舎饅頭」を購入し、あ
とあの形の置物を見てしまったので「ソフトクリーム」も必然的に購入します。

先ずは「ソフトクリーム」をいつものように車中でいただきます、若干こぶりですが甘め
の懐かし系の味です。それでは饅頭はこの頃よく行くあちらへ向かいいただきますが、や
はり「辛い肉まん」はかなりインパクトが有る味で、私的には天狗饅頭と言ったら直にこ
の饅頭を思い出します。

やはり戦後間もなく創業し、岩見沢市民のソウルフードの代表と言っていい「天狗まんじ
ゅう」なので、これかも末永く営んで欲しいお店です。

0

揚げまんじゅう?がおすすめ!

4.00
投稿日

以前に何度か普通のあんこのまんじゅうの差し入れなどで頂いていたのですが、今回揚げたまんじゅうの中に肉が入った、揚げまんじゅうを頂き早速頂きました!うまいっ!小さめのおまんじゅうにぎっしりと肉が詰まっていてついつい4つも食べてしまいました…太る(汗)
差し入れやお土産で購入される方も多いようですね。ぜひ皆さんも揚げまんじゅうご賞味あれ(笑)

0

老舗

4.50
投稿日

岩見沢では.老舗中の老舗です。桜餅やベゴ餅…ソフトクリームまで品揃え豊富です。地方へのお土産にすると.大変喜ばれます。数年前に.駅前通りにリニューアルオープンしてます。空知信金さんを駅に向かって歩くと.すぐ分かります。

0

とっても美味しい

5.00
投稿日

ここのおまんじゅうは祖母がよく買ってくれるおまんじゅう屋さんで、地元では有名なお店のようです。

とっても美味しいおまんじゅうで、種類もいろいろあります。
紅白や草、栗、梅から、蒸しパンみたいなのもあって、それも白い普通のものから、あずき色のものやチョコ、バナナなどいろいろあって面白いです。

0

お土産に♪

5.00
投稿日

地元の岩見沢に物を取りに来たついでに、お土産にと買いに行きました!
他のお店は閉まっている中、やはり人気でかなり混んでいました!
いつの間にかソフトクリームも売っていたので、家族で食べました!
意外にまんじゅうより売れていたかもしれないぐらい勢いよく売れていました笑

0

最高!

5.00
投稿日

天狗まんじゅう!!
あまり好んで食べない食べ物でしたが、天狗まんじゅうは違いました!あれは一度食べると止まらないですね*\(^o^)/*とても美味しいんですっ♪その中で一番好きなのが、アイスクリームです(^O^)あの味は忘れられませんねっ(((o(*゚▽゚*)o)))!!!

0
ちいちい
ちいちい さん

昔ながらの饅頭やさんです

4.50
投稿日

岩見沢駅から改札をでて、大きな道を真っ直ぐ歩いて5分くらいのところにあるお饅頭屋さんです。
小さい頃からよく祖母や母がおやつに買ってきてくれたお店です。
お饅頭や餅、そして、ソフトクリームも絶品です。
子供が産まれて、一歳のお誕生日にこちらで一升餅を作ってもらいました。
無事に一歳のお誕生日を迎え、美味しく頂きましたよ。

0

久しぶりに

5.00
投稿日

地元の名産天狗まんじゅうを買いに行きました!
店内とってもお洒落になってびっくりしました!!
家族も車の中で食べましたがとても美味しく懐かしいお味でした!
今度ソフトクリームも人気な感じだったので次回購入したいと思います( ^ω^ )

2

変わらない味です

5.00
投稿日

50年以上前からある老舗のお店です。
駅前にこじんまりとしたお店ですが、変わらない味で素朴なおまんじゅうです。
店の奥には、イートンインスペースがあって、ここでは試飲の麦茶やウコン茶などがあります。
ここのソフトクリームも美味しいので、必ず食べます。

1
まりりん
まりりん さん

地元に愛される老舗です

4.00
投稿日
予算
¥90

岩見沢と言ったら『天狗まんじゅう』。甘すぎず食べやすい餡が。モチモチとした皮にたっぷり!小さめで食べやすく、価格も90円とお手頃なのが嬉しいです。
注文すると蒸し器の中から暖かい商品を出してくれるので、お茶と一緒に食べるのもお勧めです。

1
杉本達郎
杉本達郎 さん

遠方からも常連客がやってくる和菓子の店

4.00
投稿日
予算
¥450

北海道岩見沢市のJR岩見沢駅前にある駅前店と中央小学校近くの5条店の2店舗を持つ、岩見沢銘菓、和菓子の店。天狗まんじゅうといえば、岩見沢やその周辺のみならず、札幌など遠方の甘党からも絶大な人気を誇る。
その一番人気は、店名にもなっている「天狗まんじゅう」(1個90円)だろう。いずれも自家製の甘さを控えたこしあんが入った赤(紅麦米天然色素で着色)、白、茶(沖縄産黒糖使用)の3種あるが、なかでも一般に黒糖饅頭(大島まんじゅう)タイプの茶が、私の好み。今年(2011年)10月に値上げ(それまでは1個80円)したものの、それでも普通より大きい薄皮まんじゅうで、美味でいて安い。いつも客がいて、ふかしたての熱々を買えるので、店内や車の中、散策しながらすぐに食べるのが一番。
ほかに草まんじゅう(こしあんと粒あんの2種)や肉まん(辛めと辛さ控えめの2種)各1個90円も人気が高いようだ。また、揚げまん(こしあん)、揚げ肉まん、揚げ草まん(こしあん)各1個105円も捨てがたい。
そのほかでは串団子(しょう油・ゴマ・あんの3種)4個挿し1本90円、懐かしの「すあま」90円などメニューは豊富。
でも、まずはぜひ、天狗まんじゅうをご賞味いただきたい。

11

概要

住所

北海道岩見沢市2条西6丁目6−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 岩見沢ターミナルから110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET