本社宮

3.42
口コミ
2件
住所
神奈川県茅ヶ崎市矢畑142
アクセス

北茅ケ崎駅から徒歩13分(990m)

本社宮は、1030年(長元6年)、平忠常の乱を鎮圧するため東征した源頼義が懐島郷矢畑村に京都の石清水八幡宮を勧請して懐島八幡宮を創建し、戦勝祈願を行ったことに始まる。

口コミ

市民の社

4.50
投稿日

茅ヶ崎駅から離れたところの住宅街にある神社です。
混みあう道路の近道を探していたら初めて見つけました。
境内には自治会館があり、行ったとき会合が開かれていました。
左には子供用の遊具があります。
中央の本尊は階段に手すりがつけられ、上りやすいです。
参拝の仕方も看板に書かれています。

3

割と歴史の感じる寺院

4.50
投稿日
利用日

JR茅ヶ崎駅からは少し離れたところにあります。
築1000年くらいの寺院です。この時ばかりは正月とあって多少参拝者を見かけることができます。
とっても整備をしているような神社だと見受けられております。
一応、参拝だけはしておきました。

0

写真

概要

店舗名

本社宮

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 矢畑から110m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

キャッシュレス決済可能!相見積もりも大歓迎!どこにも負けない低価格にてご提案します

リカバリーペイント湘南

アクセス
  • 北茅ケ崎駅から徒歩29分 (2.3km)

お見積り無料★水回りのトラブルはお任せください!

神奈川水道

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET