【表現を通じて、好奇心という学習意欲の芽を育み、自ら学ぶ子を育てる】
こどもITプログラミング×ものづくり教室サンステップは、中四国地域最大のITものづくり教室「テックプログレス」が監修・認定をした小学生・中学生がプログラミングやロボット制御を学ぶ、習いごと教室です。
子どもの学ぶ速度に合わせた教材と洗練された個別カリキュラムで、エンジニアリング、プログラミング、算数、数学、国語、英語など教科横断的な学びをつくります。
小学生高学年、中学生でも本格的なプログラミング言語を使って作品をつくれるようになります。※現在は、こども向けITプログラミングコースのみ受け付けています。
香川県高松市屋島方面でこどもにITプログラミングやものづくりを学ばせるなら、サンステップにお越しください。
小学1年生〜6年生を対象に、子ども向け学習言語「Scratch(スクラッチ)」を使ったゲームの制作を通じて、プログラミングの基礎を楽しく学びます。
【パソコンを使ったことがなくても安心です】
完全少人数制による授業で一人ひとりに応じた学習サポートを行っています。
「知りたい」という動機や「なんでこうなるんだろう」という疑問に気づいたり、自分から学びに行く姿勢を身につけてほしいと考えています。
また、論理的な思考力を身につけさせたい、将来に直接生きるスキルを身につけさせたい、といった角度だけでなく、学びへの意欲「楽しい!という好奇心」を伸ばしてあげるものとしてプログラミング学習、STEM教育(※)を提供しています。
※STEM教育とは、科学、数学領域に重点をおいた教育でアメリカでは積極的に導入されており、『Science(科学)』、『Technology(技術)』、『Engineering(工学)』、『Mathematics(数学)』の頭文字を取った教育方針で、次世代を担う人材に育てようという教育方針。
子どもはプログラミング(ものづくり)に対して、創造的に考えて自分なりの発想を生み出して、実際に創ることに長時間没頭します。
遊ぶように夢中になって取り組めることで、好きややりたいを見つけられる、もしくは深まり、自らそれらを伸ばすことができるほか、「なんでこうなるんだろう」「もっと○○したい」と心に火をつけることができ様々な学びへの意欲を掻き立てることにも繋がります。
集中力や学習意欲が伸びる!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽しく学ぶことを定期的に行うことで集中力を養います。また、身の回りの仕組みを学ぶことで、『なぜ?』から『もっと知りたい!学びたい!』というモチベーション(学習意欲)も向上します。
プログラミング的思考、オブジェクト思考
といった論理思考が身につく!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは簡単なプログラミングから始め、高度なプログラミングへとステップアップするカリキュラムのため、プログラミングの基礎能力を楽しみながら身につけることができます。
コンピュータに的確な指示を出すことが求められるので、論理的思考を意識しなくても自然と身につくようになります。
英語&理数系科目だけでなく
国語も好きになる、強くなる!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学習を進めると、英語や算数、数学・理科に関する知識に触れる機会が多くなります。結果的に英語や算数・理科への苦手意識の克服にも繋がります。
また、毎回、どこをどう工夫してアレンジしたかを徹底して行うことで、プレゼンテーションの機会を設け伝える力も身につきます。
エンジニアリング、プログラミング、算数、数学、国語、英語など教科横断的な学びをつくります。
ゲームやネットへの情熱や集中力を
勉強など他のことに向けてくれたら…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今の子どもは平均で自由時間の半分以上をゲームや動画視聴に使っています。
これらに向かう情熱や集中力を勉強など他のことに向けてくれたら、と考える親御さんは少なくないのではないでしょうか?
プログラミングを使ったゲーム(作品)の制作は、デジタル(ゲームなど)大好きを生かして、将来に生きる学びに変えられる絶好のツールになります。
_________
教室長からひとこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は、男、男、男の3児の父親なのですが、大人が思いつかないようなアイデアや発想、創意工夫に日々驚かされます。
自由な空間で子供たちの世界観や視野を広げ、様々な視点で物事を見て、やる気、主体性、自主性を持ち、想像力を引き出し創造力へつなげる。
自ら学ぶ子であふれる教室、様々な発想やアイデアが生まれる楽しい教室を
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~21:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 受付時間 10:30〜21:00(LINE、メール、FAX、お問い合わせフォームは24時間365日受付中)
- 定休日補足
- GW、お盆、正月など大型連休はお休みとなります
口コミ

IT
- 投稿日
香川県エリアにある学習スクールさんになります。
こちらのスクールさんは子供のうちからITに触れさせることでITの可能性を広げられるなと感じられました。もはや私にもよくわからないことを子供ができていて、理系にどんどん興味をもつようになってます。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~21:00
-
火
- 10:30~21:00
-
水
- 10:30~21:00
-
木
- 10:30~21:00
-
金
- 10:30~21:00
-
土
- 10:30~21:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 受付時間 10:30〜21:00(LINE、メール、FAX、お問い合わせフォームは24時間365日受付中)
- 定休日補足
- GW、お盆、正月など大型連休はお休みとなります
駐車場
- 駐車場補足
- お車でお越しの際は1階の無料駐車場(会社名の書かれていない箇所)をご利用ください。
クレジットカード





- クレジットカード補足
- 原則、授業料は口座振替のみとなっておりますが、カード決済をご希望の方はご連絡ください(カード支払手数料5%はお客様負担となります)
- 公開日
- 最終更新日