店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
価格は現在段階的に新料金となっております。
詳しくはお問い合わせください。
安心して撮影に集中していただく為に、一度に一件の完全ご予約制です。
基本的に午前1枠午後2枠ですが、事前のヒアリングにより臨機応変にお時間調整させていただきます。
当日は基本的な受付後、お着替えの順番を決めてお支度に入ります。
お子様に合わせて会話したり遊びながらいろいろなポーズや仕草を撮影させていただきます。
七五三の日本和装のフォーマルなポーズと本人らしい表情や仕草なども撮影していきます。
撮影後、シネマディスプレイを一緒に見ながらお写真を選んでいただきます。
当店では撮影七歳の帯は手結びです。
七五三撮影料金
+ お着物レンタル及びお支度料/お一人(ドレス、タキシードは無料)
+お写真代金
お得なセットプランもご用意しております。
お店の下見やお持ちのお着物、帯、小物ご利用の際の御相談もお受けしております。
撮影中は対応できかねる場合もありますのでお手数ですがご来店前にはお電話ください。
¥2,500(税込)
近日中に価格見直し予定です(2025年3月時点)
二度の消費税率変更後も価格を維持しておりましたが
昨今の物価上昇などもありこの度見直すことにいたしました。
予定は混乱を避けるため2025年5月以降を予定しております。
いよいよマイナンバーの通知が開始されました。
個人番号カード(マイナンバーカード)の申請・発行には、顔写真または画像データが必要となります。
適切な写真の規格があり、指定の寸法や規格を満たしていないものは受理されません。
悪用されないためにも顔写真つきのカードにすることはとても大切ですね。
このカードは本人確認のための身分証明書として利用できるほか、
自治体サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。
10年も長く使用するカードなので、
本人確認のできる規格通りの範囲で満足のいく写真を使うことをお勧め致します。
マイナンバー用写真の規格の目安
(カードには縦2.75cm、横2.20cmに縮小して添付されます。)
・6か月以内に撮影されたもの
・写真の大きさは、縦45mm、横35mm
・写真上部と頭頂部の余白は、4±2mm
・顔の大きさ(頭頂部からあごまで)は、34±2mm
・無帽で正面を向いたもの
・肩口まで写っているもの
・背景に物や影が写っていないもの(スナップ写真は不可)
その他 写真に関しては当店ホームページを見ていただくか、お電話または店頭でお問い合わせください。
業界でも情報が不足しているようなので、新しい情報が入り次第、追って記事にいたしますね。
お彼岸ですね。
故人に向かって 家族のことを報告したり感謝したり、写真を見ながら話しかけますよね。
そのとき、写真が色褪せていたり、痛んでいたりするのは気になります。
気づいていたけれど、そのまま・・・
という声を聞く機会が多く、
どうして良いか分からなくて後まわしになってしまってというのがもっとも多い理由でした。
実生活の方が大切なのはもちろんです。
以前は最寄りの写真館・写真屋さんに持ち込めばよかったのですが
現在そういったショップの数自体残り少なく、ほとんどのショップでは
手作業の技術的なことは取り扱っていなかったり、そもそも店員がよくわかっていなかったり、外注として受け付けるが、送る途中での事故は免責などの事項があり
怖いなぁと思いました。
大切なご遺影写真を綺麗に
原盤を傷めずに複写して修正プリントを作成いたします。
特に、一枚しかない写真の場合はこの方法が安心ですね。
まだ綺麗な状態のうちに手を打っておけば、
仕上がり状態も良く、コストも安くすみます。
複写データは当店でデジタルアーカイブしておきますので
後日プリント料金だけで安く素早く焼き増しが可能です。
ご自分でデータを持っておくこともできます。
小さいサイズで作り直して
アルバムに入れたり卓上飾りにするのは最近の
仏間の壁面から、居間や個室の卓上に来ることにより
より身近に感じることができますね。
また、他に良い写真が見つかったならば、それを元に作り直して
新鮮な気持ちで故人に思いを馳せることができます。
今の夏は間に合わないかもしれませんが
これを機会にちょっと考えて見てください。
ご相談は無料です。
お問い合わせ電話番号は 011-792-3700
遺影写真の他
古い大切なご先祖さまのお写真も
修復や保存用に再プリントまたはデータ化などもいたしますよ。
生まれたての赤ちゃんをお祝い価格として
■ 撮影料1000円税込で 手札判プリント一枚を差し上げます。
(生後1〜15日以内目安の新生児まで)
札幌市近郊の産院またはご自宅にお伺いして撮影いたします。
焼増しはこの撮影に限り手札判一枚500円でお受けいたします。
撮影料の追加はいただかずに
いくつかバリエーションも撮れますので
ご希望あればお申し付け下さい。
例えば、ご家族やご兄弟、一緒に撮るのもアリですね。
ほんとにちっちゃいうちに
ご家族写真のプリントも同じく特別価格500円でお作りいたします。
その他のカットは通常のプリント価格となります。
※新生児プランだけのスペシャルメニューも企画中です。
最新情報はまず当店ブログにてご案内いたしますのでときどきチェックしてみてください。
https://npckan.blogspot.jp
※ご予約制です。
2月2日は「夫婦の日」
4月22日は「良い夫婦の日」
11月22日は「いい夫婦の日」と言われています
夫婦は家族の最小単位
日付にこだわらなくても
特に予定もなく、のんびり家で過ごすも良し。
幸せで楽しい生活を与えてくれるパートナーをちょっとだけ意識してみる
とか
感謝の気持ちを向けて伝えてみる
とか・・・・・
〜の日というものが、そんなきっかけとなれば良いなと思います
みなさんは、どのように過ごしますか
結婚記念日でも良いですが
スタジオや思い出の場所で記念写真などいかがでしょうか?
■ シーズン中でも1日2〜4件の予約制なので
待つことなく、お子様のペースで撮影できます。
■ 式当日も基本的にご予約下さい。
式後は思った時間に動けない場合もあると思いますが
おおよその時間を伝えていただき、出来るだけ調整させていただきます
場合によってはセレクト後日にするなど
極力撮影の時間は確保します。
■ ご注文よりたくさん撮りますがご安心ください。
ご注文はお写真一枚でも大丈夫です。
いきなりよそで良い顔ができたらモデルさんです。
普通はなかなか難しいと思います。
慣れる為にもポーズや表情をいくつか流れで撮影させていただき
その中からベストショットをお選びください。
もちろん、本人が頑張って他に良いカットが撮れたら
焼き増しも出来るかな、くらいのつもりで
■ 撮影料8,000円(税込) 2025年3月まで6,500円
ご家族、兄弟、主役が複数いらしてもひと家族の撮影料金は増えません。
必要なお写真一枚からお好きなぶんだけ
わかりやすい税込表示で台紙も現在サービス中です。
お得なセットプランなどもご用意しております。
撮影したお写真を確認しながら商品をお選び下さい。
■ ご都合によりお写真選びは場合によっては後日改めて行うこともできます。
その場合は当日、撮影料金以上の内金を現金でお預けください。
通常はクレジットカードもお使いいただけます。
■ 式当日は本人が疲れてしまったりするので
その日しか撮れないご家族写真のみにして
ご本人一人は別日にゆっくり撮影するということもできます。
皆様のそれぞれのご意向に寄り添った、スケジュールも含めた撮影プランを組ませていただきます。
詳しくは直接お電話などでお問いあわせください。
シーズン中でも1日2〜4件の予約制なので
待つことなく、お子様のペースで撮影できます。
※式当日も基本的にご予約下さい。
式後は思った時間に動けない場合もあると思いますが
おおよその時間を伝えていただき、出来るだけ調整させていただきます
場合によってはセレクト後日にするなど
極力撮影の時間は確保します。
たくさん撮りますが安心してください。
ご注文はお写真一枚でも大丈夫です。
いきなりよそで良い顔ができたらモデルです。
普通はは難しいと思います。
慣れる為にもポーズや表情をいくつか流れで撮影させていただき
その中からベストショットをお選びください。
もちろん、本人が頑張って他に良いカットが撮れたら
焼き増しも出来ます。くらいのつもりで
撮影料8,000円(税込) 2025年3月までは6,500円
ご家族、兄弟、主役が複数いらしてもひと家族の撮影料金は増えません。
必要なお写真一枚からお好きなぶんだけ
わかりやすい税込表示で台紙も現在サービス中です。
お得なセットプランなどもご用意しております。
撮影したお写真を確認しながら商品をお選び下さい。
※ご都合によりお写真選びは場合によっては後日改めて行うこともできます。
その場合は当日、撮影料金以上の内金を現金でお預けください。
通常はクレジットカードもお使いいただけます。
式当日は本人が疲れてしまったりするので
その日しか撮れないご家族写真のみにして
ご本人一人は別日にゆっくり撮影するということもできます。
皆様のそれぞれのご意向に寄り添った、スケジュールも含めた撮影プランを組ませていただきます。
詳しくは直接お電話などでお問いあわせください。