口コミ
キーマカレーやハンバーグやザンギなどメニューがたくさんあって毎回、嬉しい悩みのお店です。お魚の日替わり定食840円は、味噌漬けサーモンの刻み生姜あえをいただきました。他にお味噌汁やお豆腐やサラダなどの小鉢がついてヘルシーです。13時からは、夜パフェを注文することができます
人気の店なので開店と同時に行くのがオススメ。
自分が行った時は13時前にもかかわらず米が無くなったため終了だとお客さんに説明しているところを見ました。早いですよね。
納豆ごはんオススメですよ。納豆がふわふわで美味しい!進みます。
店員さんも愛想が良くて落ち着きます。
混んでるけど長居したい店です。
お昼から営業しているカフェで、職場の人に連れて行ってもらいました。
店内はとてもおしゃれで落ち着いた空間です。
日替わり定食を注文したのですが、とても美味しい上ボリュームもたっぷりあって大満足でした!
常連の上司が言うには、日替わりメニューは同じものに当たったことがないとのこと!
その点もとても魅力的でまたぜひ伺いたいお店です。
ランチタイムから営業しているカフェです。和食を中心に創作料理等を出しています。
店内はテーブル席がメインになっていておしゃれな空間になっています。ランチに行きましたが女性のお客さんが多いように感じました。お料理の盛り付けもとても綺麗でセンスが良いので、思わず写真を撮ってしまいたくなるようなお料理です。
目移りします
- 投稿日
美味しくてオリジナリティあふれるメニューが人気のお店です。日替わり定食をはじめ、キーマカレーやパスタなおメニューが豊富で夜もヘルシーな定食を食べることができるのも嬉しいです。ディナーメニューのチーズトッピングキーマカレー930円は、チーズとカレーがマッチしてマイルドな味が美味しいです
何人かグループでいきましたが、ランチは女性がほとんどを占めていましたね。ランチのメニューは、カフェというより、お膳といった雰囲気の和風なかんじでした。ごはん味噌汁と小鉢がたくさん、という見た目にも楽しい品揃えで、意外と満足いくランチでした。またきたいですね。
ランチTimeに利用しました。
西友から、すこし歩きますが、看板が可愛くわかりやすいので、いきやすいです。
お昼のランチで、贅沢な玉子かけご飯のメニューがあって、それをよく注文します。
添えのおかずも手が混んだ優しい味のするものばっかりで美味しいです。
札幌cafe本を読んんでいたら、
家の近くで雰囲気の良さげなお店だなと気になって行ってきました!
外観のなかなかいい感じで、平日の
お昼時に行ったんですが、席はほぼ満席でした!
日替わり定食を食べたんですが、
おかずの種類の多さにびっくりしました!
ランチは日替わりだったら、メインを肉か魚を選べるそうです!
駐車場もあって車でもいけそうです!
美味しいし雰囲気も良くてオススメのごはんcafeです!
日曜日が定休日みたいです

充実の日替わりランチ!
- 投稿日
- 予算
- ¥780
遊び心がうれしいカフェと雑誌で読んで行ってきました。
12時半ごろに行きましたがすでにテーブルはランチのお客さんでいっぱいだったので、カウンターに座りました。
この日の日替わりランチは
肉)ふわふわオムレツのクリームソース
魚)エビ入りさつま揚げのお好み焼き風
パスタ)カレーソースパスタ
でしたが、
私は「新メニュー」の「特製納豆ランチセット」にそそられて、それにしました。納豆は生玉子と数種の刻んだ野菜が混ぜてあってボリューム満点。「大根の肉そぼろあんかけ」「変わり冷ややっこ」「こんにゃくと揚げの煮しめ」の3種の小鉢+「サラダ」「味噌汁」もついていて、大満足。
一緒に行った母は人気メニューの「キーマカレー」にしましたが、しっかり煮込んであるスパイスいっぱいのカレーに母も満足。(トッピングの玉子が「温泉玉子風」でトロットしているのかと思っていたら、「半熟茹で玉子風」で白身がちょっと固かったと言ってましたけど。)
デザートのプリンもカラメルソースの苦みがちょうどよく、母が頼んだ白桃のジェラートも桃の風味豊かで甘さ控えめでおいしかったです。
毎日行っても日替わりメニューがかぶることがないと雑誌に書いてあったので、また行ってみたいです。
夜のメニューも見ましたが、カクテルの数がすごく多い上に、ランチにはない料理もあったので、夜もちょっと興味をそそりました。
レジのある棚では
小さなパン工房Meri×Meroの手作りドーナッツが売っていて
テイクアウトして帰ってきました。
一緒に行った母は、人気メニューの「キーまカレー」