営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜13:00 14:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
9:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 月・火曜18時まで 予約制 WEB予約可(初診専用) 臨時休診あり
- 定休日補足
- 木・日・祝
口コミ
埼玉の戸田にある歯医者さんです。
戸田公園駅から近い場所です。
車が良く通る道に面してて、駐車場があります。
建物は大きめで、かなり綺麗でした。
待合室の雰囲気が良くて、待ってる間はとてもリラックスできました。
先生は優しい感じの方で、意見とかが伝えやすかったです。
そんなに痛くされずに終わってもらえて良かったです。
前院長先生の時から予防歯科でお世話になっています。
予防歯科の初めは、女性の担当の方(歯科衛生士?)が歯間の歯垢や汚れを汗を流しながらとってくれます。歯と歯の間に隙間ができるのが実感できるほどきれいにしてくれます。
それと同時に、フロスと歯ブラシの使い方を学びます。
フロスは市販されている簡易的なものとは違い、糸状のものです。
フロスを使い始めの1週間ほどは、多少血が滲みます。これは今まで歯茎のケアをしてこなかったので、歯茎が痛んでいるのが原因です。フロスで歯茎をケアしないと、コマーシャルでやっているように、年を取ると歯茎が痛み、歯が抜けてしまうのでしょう。
私は今のところ、歯茎から血が出ることなどありません。
フロス+歯ブラシを使って、自分で毎日ケアをします。
そして定期的にその使い方が正しいかをチェックと予防歯科を兼ねて通院します。
予防歯科を始める前は、半年に一度ほど虫歯が出来ていましたが、予防歯科を教えてもらってからは1本だけでした。
この1本は、詰めた所の中の虫歯でしたので、予防歯科では防ぎようののない虫歯でした。
食べ物で人間の体は作られます。
その入り口が口であり、歯です。
いつまでも美味しく食べられるように、口内環境を清潔にする手段として、予防歯科は最高だと思い、20年間続けています。
そして、これからも続けるでしょう。
須藤歯科は、前院長先生の腕が良すぎたので、現院長先生がまだちょっと頼りない感じがします。
しかしこれも時間の問題だと思います。
現院長先生、頑張ってくださいね。
虫歯と親知らずが痛くなり、どこか腕のいい歯医者を探したところ、こちらに通うことにしました。下の親知らずは大学病院に行かないと抜けないと思っていたのですが、こちらは大学病院から先生が派遣されているのでこちらでも抜けるとのことで四本全部こちらで抜きました。
虫歯も治りましたがこの状態をキープするため、予防歯科の定期検診を勧められ、8万ほどかかるとのことでしたが、歯は大事だしと思い契約してお金も払い終えましたが、今思えば必要なかったように思います。かなり勧誘があったのでそちらが残念でした。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
スドウシカイイン
須藤歯科医院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~13:00
- 14:00~19:00
-
木定休日
-
金
- 9:00~13:00
- 14:00~19:00
-
土
- 9:00~13:00
- 14:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 月・火曜18時まで 予約制 WEB予約可(初診専用) 臨時休診あり
- 定休日補足
- 木・日・祝
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日