石山神社

3.21
口コミ
2件
写真
2件
住所
北海道札幌市南区石山254
アクセス

真駒内駅から3.5km

寺と神社は宗教施設ではありますが、最も大きな違いは信仰する宗教でして、寺は「仏教」の宗教施設で、神社は「神道」の宗教施設です。仏教は古代インドで生まれた釈迦(ブッダ)を開祖とする宗教で、神道は日本古来の宗教で、複数の神を信仰しています。

口コミ

山の神を祀ったのが始まりです

4.00
投稿日

明治18年、近隣の採掘場での安全を祈願して
大山祇神(山の神)を祀ったのが始まりです。
地域の神社ですがかなり大きな印象で、駐車場も広く境内も立派です。
小高い場所にあり、神社の裏側には森が広がり自然がいっぱいです。
御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)、
社務所で御朱印がいただけます。
境内には石碑が並び、「石山開拓百年記念碑」や慰霊碑などがありました。

0

南区唯一。

3.50
投稿日
利用日
予算
¥300

南区で唯一宮司さんが常駐されてる神社だそうです。
大きな石山通りに面してるのかと思い探したが見つからず、裏の平岸通り沿いだった。
階段を登った上の鳥居をくぐると、石山開基百年記念碑があるが、札幌のたいていの神社には百年記念碑がある。
階段を登って振り向くと目の前に山がバーンとそびえ立っていて、開放感がある。
参拝して御朱印をいただけた。

1

写真

概要

店舗名

石山神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 石山緑小学校から140m (徒歩2分)

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

60代~80代を応援しています<地域密着型の安心営業>住まいのリフォームはおまかせください!

株式会社四季工房

アクセス
  • 真駒内駅から徒歩38分 (3km)

ベテラン電気工事士が施工!電気のご相談は【アイコーでんでん】へ!

アイコーでんでん

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET