私たちの目標は、「お客さまにとって、本当に便利なお店を全国に作る」こと。「ローソンストア100」は、そうした想いで始めた当社独自のお店です。特徴 はスーパーの「幅広い品揃え」、コンビニエンスストアの「利便性」、100円ショップの分かりやすい「均一価格」と、3つのお店のメリットを兼ね備えてい るところ。単身者・主婦を中心に、お子さまから高齢者までと幅広い層のお客さまにご利用いただいています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 0:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~24:00 |
- 営業時間補足
- 24時間
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ

本当に便利なお店でした
- 投稿日
一宮市から知立市へ移動する際、通り道に有った24時間営業の100円ショップです。
長女が一宮市から知立市へ一般道を使って移動する際、年中無休・24時間営業の便利なお店で良く使ってると言う事で立ち寄りました。
お店の入口の右側には、24時間使用できる証明写真機が有り、これも突発や夜の仕事とかやってる方には非常に便利なグッツでしたね。
店内は、24時間営業で商品の出し入れ・清掃等をやってる暇が無いんじゃないかと思いきや、店内はピッカピカで、商品の整列もバッチシで、欲しい商品が一目で探しあてる事が出来る状態でしたね。
ソフトドリンクと軽いお菓子の買出しが目的でしたが、お店の中には昔懐かしのあたり前田のクラッカーが有り、娘や嫁さん達の会話に花が咲いて店内が賑やかでしたよ(笑)
更に私の好きなラーメンコーナーでは、豊橋市名産のポンポコラーメンしょうゆ味6個入り、ポンポコラーメンの焼きそばまで置いてて、この焼きそばはレアで、置いてるお店は初めて見ました!!
ポンポコラーメン6個入り288円、ポンポコ焼きそば6個入り、アクマのキムラ―354円、辛3個入り278円、カムジャ100円、チゲラーメン100円と言う事で、ラーメンファンにはたまらない商品が目白押しでしたね(笑)
とにかく店内は食料品が充実しており必見の価値ありのお店でしたし、娘が言うには、店長の早口会話も面白いって言ってましたよ。
コンビニというより、小さなスーパーよような、食料品が多いコンビニです。野菜や果物の種類が多いのが特徴です。特におすすめなのが、安納芋の焼き芋です。安いのにホクホクとても美味しいので、子供のおやつにピッタリです。日用品の品揃えはそこそこです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ローソンストアヒャクイワクラチュウオウチョウテン
ローソンストア100岩倉中央町店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 岩倉駅(愛知) から480m (徒歩7分)
- バス停
- 岩倉市役所西から220m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~24:00
-
火
- 0:00~24:00
-
水
- 0:00~24:00
-
木
- 0:00~24:00
-
金
- 0:00~24:00
-
土
- 0:00~24:00
-
日
- 0:00~24:00
-
祝
- 0:00~24:00
-
- 営業時間補足
- 24時間
- 定休日補足
- 年中無休
駐車場
関連ページ
クレジットカード







連携ポイントカード
- ponta
- dポイント
- 公開日
- 最終更新日