口コミ
名鉄バス「矢合観音前」で下車。
参道脇のお店をブラブラ見学しながらすぐの場所にあります。
駐車場あり。
植木の町「稲沢」らしく門前には花苗・植木を扱うお店が並んでいます。
他にも食堂・お土産物店もあります。
ご本尊は十一面観世音菩薩です。
この観音様の境内にある「井戸水」は民間信仰で「万病に効く」と有名で、皆がペットボトルなどを持参して井戸の水を汲んで本堂でご祈祷して頂きます。
1.5Lや2Lサイズの大きなペットボトルはご祈祷して頂けないのでそれ以下のサイズにしてください。
受付で名前を書いてご祈祷料に定めは無いので志し分を添えてください。
うちのおばあちゃんも痛い所があると「矢合のお水を汲んできて!」と頼まれるのでお水を頂きに訪れました。
そのお水を持って帰って薬を飲んだり、痛い所に塗ったりしています。
持ち帰りの容器を持参しなくても門前のお店で販売しているので大丈夫です。
29
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
矢合観音
ジャンル
電話番号
住所
愛知県稲沢市矢合町2664
アクセス
- 公開日
- 最終更新日