軽く触れるだけで身体の流れが悪い場所が分かる施術技術が自慢!
初めまして、行之内と申します。
高校を卒業すると同時にリハビリの道に入り、
リハビリの世界で人の身体の構造と仕組みを学び続けました。
人の本当の悩みに向き合いたくて、
もっと様々な経験が必要と思い、
病院で5年働いた後に
青年海外協力隊に理学療法士として参加し、
スリランカで2年間過ごしました。
そこでも地域の様々な患者さんと触れ合い、
様々な経験を積みました。
アーユルヴェーダという伝統にも触れ、
様々な角度から人間を良くするために
必要な要素を学びました。
中国は北京の学会にも出演し、
様々な国の事情を学びました。
どこに行ってもつらい悩みが続いている方、
少しでもお役に立てたらと思い、
根本的に人間が回復するために必要なものは何か
帰国後も探し続けました。
そして人間が良くなるために
つらい経験から離れるために大切なものにたどり着きました。
それは、
「身体のあらゆる場所は全てつながっている。
つながりの中で、動きがブロックされている場所が、
連鎖を起こして、治ろうとする力を阻害してしまう」
体内の流れが渋滞を起こすことなく、
適切に流れていれば、
治ろうとする力が働き身体は良くなろうとする。
この原則がとても重要であると思いました。
人間の身体にとってつらい不調は、
流れを整えることで根元から変わります。
それを、この15年ほどの経験の中で
たくさん見てきました。
これを少しでも多くの方に伝えていきたい。
生きているということは良くなろうとする力が自然にある。
そんな経験を、
全てのお客様と共有していきたいと思っております。
- 得意なこと
料理 スリランカの言葉が日常レベルで話せる
- 趣味・マイブーム
料理とお酒のマッチング 芸術鑑賞