営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~20:00 | 休 |
口コミ

珈琲とロールサンド
- 投稿日
友人の一人が、かなりのコーヒー通なので、今回連れて行ってもらいました。
お店は、朝からたくさんの客で賑わっています
テーブル席に座り、友人はコーヒーだけ
自分は、コーヒーの良さがイマイチよく分からないので、
カフェオレとオリジナルロールサンド(玉子・ハム・チーズ)3コで¥630
ちょっと高めだけど、メニュー見たらいい感じだったのでオーダーしました
出来立てのロールサンド、思ったよりも具が入っていてボリュームあり
3種類、どれもおいしかったです
混雑していなければ、テイクアウトもしたかったのですが、今回は諦めました
アイスカフェオレも、コクがあってミルクが滑らかで飲みやすかった
友人のアメリカンも、苦みがあっておいしいと言っていました
店主は、サイフォンで次々にコーヒーを煎れたり
ロールサンドを作ったり、トーストを焼いたり大忙しなのに、笑顔で接してくれます
大人のカフェといった感じで、落ち着いてコーヒーが飲める素敵な店
カップルでゆっくりとした時間を過ごすのもいいかも。
すぐそばをJRが通っているとは思えないほど、静かな店内です

珈琲野郎の店長は、ゆで卵の茹で方にもこだわりが有った
- 投稿日
懐かしい感じのレトロな雰囲気のする喫茶店でモーニングタイムにお邪魔しました。
店内はカウンター5席とテーブル席が5卓有り、25人ぐらい入れる落ち着いた雰囲気のお店です。
店員さんは、おじさん1人で、サイフォンを使って珈琲を作ったり、お客さんとの会話したり、会計したりで、お客さん7人相手の大忙しのモーニングタイムでしたよ。
たまたま行った時は、モーニングの出前を頼んだお客さんがいたようで、店長は配達まてやってたので更に大忙し状態(笑)
年配の店長でしたが、動きがマメで細かく気が利く元気な方で、珈琲はサイフォンで一つ一つ作ってるし、観てるとサイフォンのガラス容器に満遍なくアルコールランプの火が当たる様にサイフォンをこまめに手で動かしながら煎じてましたよ!!
だから珈琲はコクが有り奥の深い味がして、まさにお店の名前の如く珈琲が好きな『珈琲野郎』の大将でしたね!!。
店内はお洒落にポビューラのBGMが流れ、年配の男性客が多い中、私1人でも気楽にのんびり、モーニング出来ました。
実はこの口コミも珈琲片手にお気楽気分で書いちゃいました(笑)
大きめのバタートースト2枚と赤玉子のゆで卵とホット珈琲がモーニングメニュー。
ゆで卵は、半熟か硬めのどちらが良いか聞かれて、お客さんの好みで提供してくれると言う事で、私は硬めを選びましたが、出てきた玉子は出来立てのホッカホカだったので、黄身も白身も食べ頃のヤワヤワでしたよ(笑)
珈琲野郎の店長は、珈琲だけじゃなくて、ゆで卵の茹で方まで凝ってましたよ!!
店内入り口の壁には珈琲チケットが沢山張り付けてました。
多分、ほっこりした雰囲気と石油ストーブの暖かさが身に染みる雰囲気が好きな近所の常連さんのお客さんが多いんでしょうね。
久し振りの、珈琲に拘る大将の喫茶店に出会いましたよ。
珈琲の種類に拘る喫茶店よりも、珈琲の作り方に凝ったお店が気に成る方にはお勧めのお店ですね(笑)
こちらのお店は
インパクトのある店名に負けない
おいしい珈琲のいただけるお店です。
サイフォンでいれていただけるので
カウンターでも退屈しません。
懐かしいゲーム機もありました。
昭和を感じられるお店です。
ドリンク代のみで
モーニングサービスもありました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
こーひーやろう
珈琲野郎ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 東刈谷駅 から490m (徒歩7分)
- バス停
- 緑町から93m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 8:30~20:00
-
水
- 8:30~20:00
-
木
- 8:30~20:00
-
金
- 8:30~20:00
-
土
- 8:30~20:00
-
日
- 8:30~20:00
-
祝
- 8:30~20:00
-
- 公開日
- 最終更新日