• 店舗公式

ヘルスプロ

トレーニング整体院ヘルスプロ

60歳になってからが勝負!何歳になっても歩ける・走れる身体づくりを一緒に始めませんか?

3.10
更新日

階段や立ち上がりで痛い膝の対処法 3選 Q&A

階段や立ち上がりで痛い膝の対処法 3選 Q&Aの写真

皆さんおはようございます!院長の大西です(^^)

本日の話題は「階段や立ったり座ったりで痛い膝の解決法」です。立っていると痛い膝も多いですが、立つ時や階段で痛い膝も多いです。2つの原因は実は異なります。立つ、歩く、で痛いときは「大腿脛骨関節」が原因です。これに対して立ち上がる、階段で痛いときは「膝蓋大腿関節」が原因です。

この違いを把握すると、膝の痛みは楽になります(^^)

本日は、「階段で痛い!」「立ち上がりで痛い!」そんな膝の相談に回答しました(^^)

動画もご覧になることで、あなたの膝の不満も解消される可能性が高いので、ぜひ最後まで読んでください。それでは以下が質問です。

Q:膝が最近痛みます。特に負担をかけた際、具体的には階段の上り下り、椅子からの起立時などに痛みを感じます。これは、時間経過で治りますか?

以下回答です。

膝の痛み心配ですよね。お察しします。

立ち上がりや階段で痛む膝の原因は「膝蓋大腿関節」という関節の疲労が多いです(^^)
「膝蓋大腿関節」は大腿骨という太ももの骨と、膝蓋骨という膝のお皿の骨の間の関節を指します。
この関節を上手に開いてあげると、痛みが和らぐことが多いので試してください(^^♪
膝のお皿を、つまんで天井の方向へ持ち上げておきます。そのまま5分維持します(^^)
いまいちイメージがわかないと思います(;^_^A
動画も貼っておきますので、お時間がある時にご視聴いただけますと幸いです。
https://youtu.be/WLvj7fa72Jg
動画の前半は太ももの筋肉をほぐしています。このほぐしも大切ですのでやってください。太ももの筋肉が硬いと、膝のお皿の動きが悪くなり、痛みの原因となります。

これで痛みが取り切れなければ、背骨や骨盤のゆがみが原因かもしれません。体軸をまっすぐにする体操を続けてみてください(^^♪
準備物は座布団や大きめのクッションを2つと、食事を食べる時座る椅子です。
方法は動画にしています。こちらもお時間がある時に試してください(^^♪
姿勢が良くなるのを体感できます。
https://youtu.be/6APr9GfnkXw

症状が和らぎますことをお祈り申し上げます。

以上が回答です(^^)

いかがでしたでしょうか。

皆様の健康の一助になれば幸いです。

階段や立ち上がりで痛い膝の対処法 3選 Q&Aの写真_1枚目

公式LINEがリニューアルしました。皆様の困りごとに適した動画をスムーズにお渡しできる機能が備わっています(^^)

是非公式LINEのお友達になってやってください。

公式LINEで気軽に相談するhttps://line.me/R/ti/p/%40560wowas

電話で予約するtel:09062489128

階段や立ち上がりで痛い膝の対処法 3選 Q&Aの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
6
健康Q&A
58

日付別

2025年03月
1
2025年01月
6
2024年12月
12
2024年11月
7
2024年10月
21
2024年09月
17

概要

住所

滋賀県愛知郡愛荘町竹原652

アクセス

最寄駅
バス停
  • 竹原から72m (徒歩1分)

記事

更新日

ライブ配信開始のお知らせ

更新日

膝の痛みの対処法 2選 Q&A

更新日

背中・胸・指までしびれや痛みが有るときにやるべきこと3選 胸郭出口症候群を疑う

背中・胸・指までしびれや痛みが有るときにやるべきこと3選 胸郭出口症候群を疑うの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大85ポイントGET