• 店舗公式

ヘルスプロ

トレーニング整体院ヘルスプロ

60歳になってからが勝負!何歳になっても歩ける・走れる身体づくりを一緒に始めませんか?

3.10
更新日

膝立ちで痛い膝 おすすめ解決法 第1位 Q&A

膝立ちで痛い膝 おすすめ解決法 第1位 Q&Aの写真

おはようございます!院長の大西です(^^)

本日の話題は「膝立ちやハイハイのとき痛い膝」です(^^)

膝で立ちや、ハイハイで少しの距離を移動することは日本人には多いですよね。こたつから這い出て、隣の部屋まで少し移動するときなどなど(^^)

この時には、膝に大きな体重がかかります。健康な膝なら痛みは感じませんが、膝のある関節が、損傷しだしてくると体重が乗る瞬間や、体重がかかっている間に痛みを感じることが良くあります(^^)

この膝立ちや、ハイハイで体重がかかる関節は、立ったり歩いたりで体重がかかる関節とは異なります。その名前は「膝蓋大腿関節」と呼びます(^^)

「しつがいだいたいかんせつ」と読みます。この関節も、膝の曲げ伸ばしの時に、ものすごく大切な役割を演じています。特に若いときからスポーツを続けている人などは、一定の損傷を抱えている可能性が高いです。

そして、この関節が損傷していると、膝立ちやハイハイで体重が乗ると痛みが出ます。また、それ以外にも痛みが出やすい場面があります。それは階段や段差を登る時、また、床から立ち上がる時、しゃがんだ姿勢から立ち上がる時です(^^)

今日のQ&Aでは、膝立ちやハイハイで痛い膝、さらには階段や立ち上がりで痛い膝の解決につながる回答をしています。ぜひ最後まで読んで、痛みのない生活を手に入れてくださいね(^^)

それでは以下が質問です。

Q:膝立ちなどの膝を地面に付ける動作を行うと右膝にビリビリっとした痛みが走ります。 毎回右膝のみです。左膝は特に何もありません。 何かの症状なのでしょうか? また、整形外科や整骨院に行った方が良いのでしょうか? 中学生女子でバレーボールをしています。

以下が回答です。

A:膝の痛みおつらいですね。お察しします。

膝をついたときに痛む場合は、「膝蓋大腿関節」という、膝のお皿と太ももの骨の間の関節に強い圧力がかかったことによる痛みを想像します(^^)

この場合は、膝をまっすぐ伸ばして、膝のお皿を天井方向へ垂直につまみ上げて、5分間保持します。
これによって痛みが軽減する気配を感じたら、毎日1週間ほど続けてください(^^♪
人によっては1回か2回で痛みが消えることもあります。

膝立ちで痛い膝 おすすめ解決法 第1位 Q&Aの写真_1枚目

方法は動画を貼りますね(^^)
https://youtu.be/WLvj7fa72Jg
動画タイトルは「階段や立つ時に痛い膝」ですが、同じ原理が膝立ちでは生じます(^^)
是非お試しくださいm(__)m

症状が和らぎますことをお祈り申し上げます。

以上が回答です(^^)

今日の動画の内容は、もともと「階段や立ち上がると痛い膝」というタイトルですので、そのような症状の方も必ず見て実践してみてください(^^♪

一発で痛みが無くなる人も少なからずおられます。

皆様の健康の一助になれると幸いでございます。

公式LINEがリニューアルしました。皆様の困りごとに適した動画をスムーズにお渡しできる機能が備わっています(^^)

是非公式LINEのお友達になってやってください。

公式LINEで気軽に相談するhttps://line.me/R/ti/p/%40560wowas

電話で予約するtel:09062489128

膝立ちで痛い膝 おすすめ解決法 第1位 Q&Aの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
6
健康Q&A
58

日付別

2025年03月
1
2025年01月
6
2024年12月
12
2024年11月
7
2024年10月
21
2024年09月
17

概要

住所

滋賀県愛知郡愛荘町竹原652

アクセス

最寄駅
バス停
  • 竹原から72m (徒歩1分)

記事

更新日

ライブ配信開始のお知らせ

更新日

膝の痛みの対処法 2選 Q&A

更新日

背中・胸・指までしびれや痛みが有るときにやるべきこと3選 胸郭出口症候群を疑う

背中・胸・指までしびれや痛みが有るときにやるべきこと3選 胸郭出口症候群を疑うの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大85ポイントGET