口コミ

9

有名人も訪れた銭湯!

4.00
投稿日

都営新宿線 船堀駅から徒歩5分程の場所にある2階建ての銭湯でコインランドリーも併設しています。

天然温泉なのに入浴料が大人470円は安いと思います!
露天風呂、スーパーパワージェットバス、寝湯、電気風呂など10種類位のいろんなお風呂があり、お風呂自体は小さめですが、2Fの牛乳風酵素風呂が気に入っています。
(サウナもありますが現在は中止)
1Fはぬるめ、2Fは熱めのお湯で1Fの洗い場?よりは2Fの方が空いているので、初めて行く場合には2Fの方が良いかも。
ボディソープとシャンプーはお風呂場には置いてないですが、フロントの脇に個包装された無料のリンスインシャンプーとボディソープがあります。

湯上がりにゆっくり出来る休憩室やお食事処もあります。
有名人も訪れた様で壁にはサインが飾ってあります。
外国からのお客様はフィギュアスケーターのプルシェンコ選手、日本では松坂大輔投手、EXILE、所ジョージさんを初めとするお笑い芸人の方々などなど。
雰囲気も良かったし、お風呂が楽しかったのでまた行きたいです!

13

軟水ツルツル露天風呂。

5.00
投稿日
利用日
予算
¥430

公衆浴場巡りはじめた10年以上前。
最初の方で来て、
以後、“江戸川区銭湯巡り”で
3年くらいごと入っている
このお風呂屋さんは、
わたくしにとりスーパー銭湯。

ロビーの食堂も生ビール(中ジョッキ530円)が
置いてあるのは
10年前から変わらない。

なかの仕様もほぼほぼ10年以上前と同じ。
外の露天風呂がいちばん
アルカリ性を感じる!
二階の水ブロ
二階の湯も良い!
二階にある“あづまや”のついた
「岩盤湯」がリラックス出来る
(横になれる)

電気湯もある。
ドライヤーは20円いれて使うもの。
公衆浴場なんで
東京都の10枚ひとつになった
4,300円のチケット使えます。
基本料金は460円。

3

昔ながらの銭湯

4.50
投稿日

船堀駅から少し歩いたところにある銭湯です。

昔からよく通っています。

ここはお風呂の種類が多いし、お風呂が二階建てになっています。
季節によってお風呂も変わるのでいつ行っても楽しみです。

サウナも普通のサウナとスチームもあるのでゆっくりお風呂を楽しむことができます。

子供もよく連れて行きますがたのしそうにはしゃいでます。

ぜひいってみてください。

1

きもちがいいです。

5.00
投稿日

昔からお世話になっている銭湯です。

お風呂の種類もそうですがサウナも別料金であります。

銭湯ではやっぱりサウナに入りたいので私は追加で入りますが、
お風呂だけでも満足できる銭湯です。

2階建なのもめずらしいせんとうではないでしょうか?

是非いってみてください。

1

よくいきます。

5.00
投稿日

自分はサウナが好きでよく銭湯に行きますがここまでお客さんがいっぱいな銭湯は初めてでした。

お風呂の数も多くいろいろなお風呂に入れるので楽しく通わさせていただいています。

湯加減もちょうどよく暑すぎずぬるすぎず!
一度行ってみるとハマります。

1

2階建て銭湯

5.00
投稿日
予算
¥460

2階建ての銭湯って初めてです。浴槽の種類が豊富なだけでなく、洗い場が2階にまであります。でも、人気が高い銭湯のため、1、2階ともお客さんで一杯です。活気があります。
2階には岩盤浴のお風呂があるのですが、室内なのに屋根がある不思議な作り(一見の価値あり)です。
露天風呂に行くには、浴槽を横切るのも不思議。まだ明るい時間にお邪魔したので、露天風呂からは秋の青空が!
お風呂の後はビールを一杯。最高の休日でした。

1

弱アルカリ温泉

4.50
投稿日

江戸川区の銭湯はほとんど温泉になっている。

茶色いモール温泉(?)が多い中、ここは無色透明な弱アルカリ温泉

1階はぬるめ、2階は熱めとなっており、万人に対応しているので赤ちゃんでも安心

2階には牛乳風酵素風呂もあり、色々楽しめる

サウナとミストサウナは有料

お気に入りの銭湯である

星が半分足りないのは脱衣場が狭いのと親父さんの愛想の無さ

大女将と女将さんはとても親切

駐車場もあるので、是非、出掛けてみては?

チョイ飲みの場所もあるから湯上がり後にのんびり出来るのもGood!

1

2階建て

4.00
投稿日

2階建ての銭湯です。
1階には座り湯・寝湯があって、奥には露天風呂があります。
2階小屋付きの寝湯と3種類のお風呂があります。
サウナ・水風呂もあります。
お風呂が2階建てで面白いし広くて楽しいです。
銭湯だけど楽しめちゃいます。
お勧めです。

1

二階建て

4.00
投稿日
予算
¥450

駅から少しありますが、歩いて行けない距離でもありません。駐車場もあります。
1階に軽食が食べれる所があり、奥が脱衣所・洗い場・浴槽です。
1階にはその他に座り湯・寝湯があり、奥には露天風呂があります。
そして2階にはまた洗い場があり、小屋付きの寝湯、3種類のお風呂があります。逆側にはサウナ・水風呂が有。
なんだかお風呂が2階建てで面白いです。
混んでるイメージはあまりありません。

1

概要

住所

東京都江戸川区船堀3丁目12-11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 船堀中組から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET