1994年創業
2004年に滝沢音楽教室として愛知郡長久手町で設立
そして、2009年4月移転に伴い新装オープンしました
年に一度音楽ホールにて発表会を開催
次回、第19回滝沢音楽教室演奏会は 2022年12月25日(日)に
第1部 ピアノ演奏会
第2部 声楽演奏会を開催予定です
(会場未定)
【声楽科】
懐かしい童謡を歌いたい初心者から、イタリア歌曲・オペラアリア等を本格的に勉強したい方や、音楽大学、各種オーディションの受験者まで、声楽の基礎を一から丁寧にレッスンいたします。
また、正しい発声法を身につけ、プレゼンや講義を成功させたい方などの、ヴォイストレーニングのご要望にもお応えします。
オンラインレッスンも承ります。
【”はじめて”のピアノ科】
ちいさなお子さんからご年配の方まで、
文字通り初めてピアノに触れる方を対象に。
忙しい大人の方のために『1レッスン制』もあります。
オンラインレッスンも承ります。
♪♪♪ 只今、【無料体験レッスン】 受付中です ♪♪♪
滝沢音楽教室は、感染防止対策に取り組む「安全・安心宣言施設」として愛知県に申請しました。文字通り、「安全・安心」して皆様にレッスンを受けていただけるよう今後も取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【滝沢音楽教室・主宰者プロフィール】
滝沢 博(声楽家・オペラ歌手)
愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。
同大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。
声楽を石津憲一、西義一、河野克典の各氏に師事。
1994年にメノッティ「領事」でオペラ・デビューを果たした後、モーツァルト3大オペラをはじめ邦人現代作品まで多数のオペラに出演。
また、リサイタルをはじめ、声楽曲ソリスト、各都市での「第九」指導、市民音楽祭音楽監督を務めるなど声楽家としての研鑽を積む。
尚、名古屋室内合唱団「メサイア」では1742年ダブリン初演稿を復活上演させ好評を得た。
《主な出演オペラ》
「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」「魔笛」「カルメン」「ヘンゼルとグレーテル」「ジャンニ・スキッキ」
「ナクソス島のアリアドネ」「パルジファル」「ラインの黄金」「夕鶴」「天守物語」「祝い歌が流れる夜に」「じゅごんの子守唄」
「白峯」「不思議の国のアリス」「王子とこじき」、メニコンスーパーコンサート 歌劇「あしたの瞳」戦国オペラ「本能寺が燃える」
《主な出演声楽曲ソリスト》
「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」「ミサ曲ロ短調」「メサイア」「天地創造」「第九」「森の歌」「レクイエム」(モーツァルト、フォーレ他)
《指導・指揮合唱団》
名古屋室内合唱団(名古屋市)、歌って健康「歌おう虹」(春日井・名東・天白 他、計6会場)
ベートーヴェン「第九」合唱指揮・指導:長久手市制祝祭第9合唱団、名古屋市、豊橋市、豊明市、豊田市、春日井市、小牧市、瀬戸市、東員町他
営業時間
- ※9:00〜21:00(他時間は要相談)
- ※基本、日曜日は定休日とさせていただきますが、レッスンをご希望の方はご相談ください。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
店舗情報詳細
店舗名 | 滝沢音楽教室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 愛知県長久手市氏神前310 |
アクセス |
リニモ はなみずき通駅から徒歩5分 最寄駅 バス停 |
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
![]() 0561-62-8707
本日の営業時間:
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL | |
駐車場 |
あり(無料)
|
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。