口コミ

7

スムーズ

3.00
投稿日

こちらのお寺は
豊川稲荷で有名なところです。

愛知県では熱田神宮の次に
参拝客の多いところです。

赤い大きなちょうちんに
感動したり
池には色とりどりの鯉が泳いでいたり
子どもたちでも楽しめそうです。

人はたくさんいますが
誘導がとてもわかりやすく
一方通行になっているのでもみくちゃにならずに
スムーズに参拝できます。

0
etvmi090ひまわりくん
etvmi090ひまわりくん さん

初詣でご祈祷

5.00
投稿日

愛知県豊川市にある豊川稲荷豊川閣さん。
JR豊川駅からも名鉄豊川稲荷駅からも歩いて5分のところにありとても有名なのですぐに分かります。
駐車場スペースもありますが、1月はとても混雑していて電車での初詣をおすすめします。
毎年ご祈祷を受けて、本殿でお参りして、精進料理をいただきますが、とてもありがたい精進料理で美味しくいただきました。
初詣におすすめの豊川稲荷さんです。

0

商売繁盛〜♪

5.00
投稿日

先月、会社の仲間と一緒に行ってきました!
豊川市にある通称「豊川稲荷」は、神社ではなく曹洞宗のお寺だそうです。
この地方では商売繁盛にご利益があるということで有名です。
境内には出店も出ていたり、お姉さんが猿まわしの芸をしたりして賑わっていましたよ!

29

よく行きました

3.50
投稿日
予算
¥500

この辺りの人ならば誰でも知っている豊川稲荷です。有名な話ですが、稲荷といっても神社ではなく寺です。どうしてかを知りながら周りますと、他のお寺では感じる事の無い気持ちで楽しめます。お正月はかなり混雑していますが、地元の企業の人達も沢山行きます。

0

豊川稲荷

4.00
投稿日
予算
¥300

豊川稲荷は正式名を「宗教法人 豊川閣妙巌寺」と称し、山号を圓福山とする曹洞宗の寺院です。

お稲荷さんと言うので神社だとばかり思っていましたが、お寺だったんですね(苦笑)

境内は今大がかりな工事中でした。
また日本最古の現役の丸い郵便ポストがあります。

予算は御朱印を頂いたときの金額をいれました。

21

狐がたくさん

4.00
投稿日

日本の三大稲荷ということで、三重県に行く用事が
あったので愛知で高速道路を降りて寄ってきました。

神社ではなくお寺にも関わらず、多くの観光客がいました。

奥にはたくさんの狐の石像が安置されていました。
1体1体色々な表情をしていて、印象的でした。

1

商売繁盛の御利益あり

4.00
投稿日

観光地としても有名な豊川稲荷。
神社ではなくお寺だというのは知らない方も多いかもしれません。
余談ですが、豊川稲荷が運営している豊川高校は元々僧侶を育成する学校として創立されたそうです。

地元では商売をやっている人がご祈願にいったり、初詣で訪れます。初詣の人出は本当にすごくて紅白が終る前から付近では渋滞が始まっています。
お正月のおみくじには凶が入っていないとよく聞きますが、ここはバッチリ入っています。私自身が、初詣で新年早々出て、びっくりしました。

噂ではイチロー選手や地元出身のタレントなどがお正月にはこっそりと裏口から参拝に訪れているそうです。
本殿の裏手にある弘法堂あたりに奉納されたのぼりが並んでいてイチローのものは展示してありました(笑)
他にも光浦靖子や山川豊のものもありました。



4

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西稲荷から150m (徒歩2分)

快適な日常を叶える♪便利屋・訪問介護・運転代行◆安心して身体を預けられる♪スタッフ全員介護福祉士

合同会社訪問介護人生らくらく

アクセス
  • 豊川稲荷駅から徒歩76分 (6km)

お近くのお店

【女性スタッフが出張】心温まる家事サポートでママの負担を大幅に軽減|食事の作り置き・買い物代行など

レスキューママ

快適な日常を叶える♪便利屋・訪問介護・運転代行◆安心して身体を預けられる♪スタッフ全員介護福祉士

合同会社訪問介護人生らくらく

アクセス
  • 豊川稲荷駅から徒歩76分 (6km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET