口コミ
川口名物
- 投稿日
疲れて甘いものを食べたい時に買うことが多いです。
あんこも甘すぎず、皮とのバランスが絶妙〜!
冷めても美味しいですが、できたての方が好きです。
店員さんの手際がいいので、ほとんど待たされることなく購入できます。
他にも太郎焼のカスタードやたい焼きなどもありますが、
あんこが苦手でなければまずは太郎焼のあんこから試してみてください〜!
美味しいですよ^ ^
川口キャスティの2階と1階に売り場があります。
息子はこちらのカスタードが大好き。
鯛焼き限定ですが、チョコレートもなかなか。
甘い物があまり得意ではない私は、新太郎焼き!
最高!
疲れた時に無性に食べたくなる。
新太郎焼きは1階でしか買えないけど、こちらの方が空いてるので嬉しい(*^_^*)
駅から近いです。
自販機でチケットを購入するシステムです。
太郎焼きはあんことカスタードがあり、あんこが苦手な方でもおすすめです。
たい焼きもあんこ、チーズクリーム、チョコレートがありどちらもおすすめです。
毎日食べても飽きない絶品の一品。
餡子も甘すぎないので甘いのはちょと・・・という方にもおすすめです。
出来立ても美味しいですが、冷めても美味しいです。
ちょっとした手土産にももってこいですよ。
川口に立ち寄ることがあればぜひ一度試してみて下さい!!
昔から有る、川口のオススメ銘菓。
時代の流れと共に中身の味も増えたけど、やはり変わらぬ昔ながらのアンコが美味い!
たまに食べたくなるので、休日に駅に出向いて買ってしまいます(笑)
ファンはかなり居ると思うので、デッキの上下で生産力を上げたのは素晴らしい事です!
川口に来たら、必ず食べて欲しいです!ゼヒ!!
ここ!!!
みたいなくらい有名なとこでした。
気にはなっていましたが、素通りしていました。
地元の人に聞いたらかなり有名で
美味しいとのとこで、買いに行ってみました!
この値段でこんなにおいしいのと思いました!
実家に帰る際にはここでお土産として持ち帰りましたが、
家族も大満足でした。
川口の駅で降りた際には一度試してみてください(笑)
川口市民の味です。
太郎焼は皮もおいしい、中身もたっぷりでおいしい!
そのへんの今川焼とは全然違います。
昨日も食べました〜。
大人は新太郎焼がおすすめです。甘さが控えめです。
クリームは子供に(意外と男の人にも?)大人気です。
その場でアツアツを食べてもいいし、持って帰って
オーブントースターで焼きなおしてもカリッとして
おいしいし、冷凍保存もできます。
たい焼きもありますよ。
まだ食べたことないけどチョコクリームとかチーズクリーム
があって、興味あります。
甘栗もあります。寒い日はついつい買ってしまいます。
川口市民は「今川焼」とは言わず「太郎焼」と言うぐらい、市内では有名なお店です。
太郎焼のほかにたい焼きもあります。
初めての方へ。
太郎焼本舗は食券制?です。
券売機で欲しい個数の券を買い、窓口で中のあんを選びます。
「カスタード1つと新1つ」みたいに(甘さ控えめあんこが入った「新太郎焼」は略称「新」です)。
人通りが多くてもへっちゃらな方は、店の前の植え込みのふちに座って即食べると、一番美味しく食べられますよー。
川口に住み始めて約20年実家の母は我が家に来るときは必ず買ってきます。
お店の前を通るたびに子供にねだられていました。
思わず私も好きなので、ついつい買ってしまいます。
昔と変わらない味が大好きです。
一度はたべてみてください。
川口では、すでに超有名な大判焼き店です。
お店の近くを通ると香ばしい、大判焼きの皮の香りが足を止めます。あんこの甘さもちょうどよく、子供の頃から、そして今になってもおいしいです。
川口に来たら是非、おみあげに買っていくといいでしょう。
駅から出ると真っ正面にあります。3Fと1Fにそれぞれ販売所があり、1Fでしか売ってない新太郎焼き(甘さひかえめの小倉)がめっちゃオススメです(*^.^*)
地元に戻ったら必ずうちにお土産として買って帰るぐらい
太郎焼が好きだし昔から食べてます ( ノ゚∀゚)ノ
やっぱりあんこ美味しい!!たまに食べたくなりますよね(・∀・)
川口に寄ったなら一度は食べてみてください♪
こちらのお店とは、それはそれは永いおつきあいです。今では1階と3階?の2ヶ所の売店があります。また、カスタードやたい焼きも登場しました。あんの甘さも2種類あり。私はひかえめな方がすきです。ひかえめは1階のみの販売なので、注意してくださいな。

川口人にはおなじみの味!
- 投稿日
- 予算
- ¥100
川口在住なら一度は食べたことあるんじゃないかなってくらい、大判焼きでおなじみの店です。
子供の頃は、作る工程が面白くてガラスに張り付いていたっけ。
値上がりしてなければ1個100円。
あんことクリーム、甘さ控えめのあんこもあります。
川口駅東口出て、すぐのところです。
昔からあるお店です。
2階は川口駅東口からそごうに向かって歩いていくと、右側にあります。中身はあんことクリームの2種類ですが、1階のみ新太郎焼き(あんこの甘さ控えめ)が購入出来ます。
あんこが甘さ控えめで、皮が薄くてパりっとしているところがお気に入りです。
他に甘栗や冬季に発売される焼き芋も絶品なので、試してみて下さい。
甘いものが食べたくなり、たい焼きを買おうと寄ったのですが
川口名物 太郎焼の文字が気になり購入決定!
甘口と甘さ控えめがあるそうですが甘口を注文。
(券売機が有ります。)
思ったほど甘くはなくおいしかったです。
自分としては甘口でちょうど良い甘さに感じました。
今度はたい焼きを食べてみたいです。
川口駅おりて、東口駅前ビルにある、太郎焼本舗。
川口の名物店です。
たいやき1個130円
小倉あんとカスタードクリームが入ったミックス5個入り600円
川口にきたら食べてみてください!!
甘さも調度良く昔からやっており川口のおすすめ和菓子の代表みたいな感じです。あんこにカスタードなどがありいつも両方買って食べています。川口来たら一度は食べてみて下さい。駅でて東口すぐです。