営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
愛知県といえば、私は金魚の産地と一番に思い浮かびますが、こちら、あさりセンベイは地元では有名みたいです。
普段愛知に行った時、金魚屋めぐりが精一杯で余り買うことはありませんが、いつの間にか家族が購入していたりします。
通販もあります。
ホームページ
貼り付けで来ませんので「菓子蔵せき」で検索下さい。
(どうにかなりませんか?エキテンさん!)
中心部分に1個あさりが居ます。
(ジャコせんも買いました。画像のように数匹。。)
あさりって貝類、貝って肝臓に良い?と言う事で酒飲みの私には、かなり嬉しい食べ物です。
家族みんなで食べましたが、案外煎餅のサイズに大小が有り、大きさで子供達は取り合いになっていました。。
普通のたこ煎より少し歯ごたえが有り、塩味であっさりしています。。
ここのホームページ色々勉強になりますよ。
しけった場合やアサリ煎餅のかいぼう、美味しい食べ方など。。
田原市の名物らしい「あさりせんべい」のお店に入る。和菓子、せんべい、駄菓子、贈答品と広い店内にさまざまな品ぞろえでびっくりしました。おしゃれな雰囲気です。試食用のおせんべいもあって、味見してから購入できるのが嬉しい。私は青のり入りのあさりせんべいの割れせんを家使い用に購入。TV見ながら食べるのにいいです。あさりだけに栄養もありそうですね。
お中元の季節になり、多くの方が何を贈ろうか迷う事かと思いますが、私は、お中元には菓子蔵せきのあさりせんべいと決めていますので考える事もなく、大型店のお中元コーナーなどに行くこともありません。
あさり、海苔、海老などの魚貝系の香ばしい香りと食感がビールとの相性ピッタリ。
特に酒好きの方にはたまりません。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
関
菓子蔵 せき 本店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~20:00
-
火
- 9:00~20:00
-
水
- 9:00~20:00
-
木
- 9:00~20:00
-
金
- 9:00~20:00
-
土
- 9:00~20:00
-
日
- 9:00~20:00
-
祝
- 9:00~20:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日