家庭教師
予備校
学習塾・塾
瀬田駅(滋賀)から徒歩6分(400m)
前に行っていた塾は、授業中も横の人としゃべる人がいたり、手紙を回したりしていたけれどここではありません。誰もしゃべりません。でも、授業が面白いので大笑いすることがあります。テストの点数もオープンだし、悪いときはやるぞっていう気になります。 塾をかわって正解でした。一番面白いのは塾長の授業です。でも、しっかりと勉強させる塾なので家での勉強時間が伸びました。今までで一番勉強しているとお母さんに言われています。
中学の成績は、大変よく先生たちともうまくやっていたと思う。しかし、希望する難関私立に落ちてから、精神的に荒れてしまい始めて我が子のこんな姿を見ました。父親には「こわい」という思いがあってずっと従ってきた娘がその父親にさえ突っかかるようになり本当に途方にくれました。受験はどうなるのか?心配で仕方ありませんでした。しかし、そんな娘の状況を高木塾長はよく見ておられて、(エースでは荒れた様子は一切見せていなかったそうです)自習に行った際に、個別に娘の話を2時間以上聞いてくださり、心がはれたと申しておりました。 今まで「親だけでなんとかなる」と思っていましたが、思春期に塾長のような方がいてくださって、本当に安心しました。それからも毎日、声をかけてくださり安心して受験でき、県立の志望高校に合格できました。ありがとうございます。
あはははと笑っているうちに面談が終わりました。塾長が「今はこうですけれど、授業中に緩んでいるとか、宿題の不備とかには厳しく対処しますからね」とおっしゃた時は緊張しました。初めて子供が登校した時、だまって入っていったそうです。すると「こんばんは!」と大きな声。「こんばんは」・・ともごもごと返事すると「挨拶は相手に聞こえて挨拶なんだよ、やり直ししなさい」。実は私の実家もこういうしつけでした。こどもは「びっくりした」「授業中誰もしゃべらへんよ、前の塾とは全然違う」と申しますが、反って嬉しいそうに通っています。
大津市の高校生におすすめの塾 大学受験英語・数学から英検対策までひとり1人丁寧に指導します。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。