スポーツで子供に期待を必要以上にかけてしまい、それが子供と親のストレスになってしまう。
結果(試合結果)も大事ですがジュニア期には、いろいろな動き作り、いろいろな練習方法、いろいろな指導方法で、子供ひとりひとりが、それぞれの成長をする事が大切だと考えます。
「陸上競技って、いろいろな種目がある」
「100Mは速くないけど、投げる事は得意」
「まだ何のスポーツをやりたいって決まっていないけど、スポーツの基本「走る」を学んでみたい」
と思う子供や家族に「速く走る為にはどうする?」を教える教室にします。
子供だけ参加もokですし、何より家族で体を動かし、いつもと違う日常生活から、家族全員が、トキワT&Fでの練習日が待ち遠しく思う陸上教室を提供できるように、設立をしました。