こんにちは!げんき堂整骨院新瑞橋です。
最近急に大雨が降ったり、止んだり...を繰り返し
身体に不調を感じる方が増えています。
*雨が降る前に頭が痛くなる
*雨が降る前にだるさ、むくみを感じることがある
*雨の日は頭の痛み、だるさ、ふらつきがひどく、焦りや苛立ちで自己嫌悪に陥る
*春や梅雨の時期など、季節の変わり目に体調を崩す
*気圧の変化が気分の浮き沈みに影響する
*天気予報で低気圧だと知ると不安
↑↑上記の症状に心当たりのある方は低気圧不調かも!
天気の変化と病気の関係は昔から知られており、
気象要素(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)から悪影響を受けるものを「気象病」と総称し、
その中でも天気(気圧)が崩れるときに慢性の痛みが増強するものを「天気痛」や「低気圧不調」と言います。
気圧や天気の変化が起きると、体内の水分バランスが乱れてしまい、
水分を必要以上に増やしてしまうと考えられています。
体内に余分な水分が溜まることは、血管拡張や気持ちの乱れの原因となります。
頭の中の血管が拡張すると周りを圧迫することで頭の痛みや不快感を発生させます。
また、だるさ、ふらふらするといった不調を引き起こします。
対策としておすすめなのが当院の『耳ほぐし』!!
内耳との深い関わりがあるため、耳マッサージは良いとされています。
日々のマスクによる耳の疲れにもおすすめです!
低気圧不調は、3人に1人と非常に多くの人が悩まされている病気です。
この機会に1度経験してみて下さい☆
お電話お待ちしております☎
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県名古屋市南区菊住1丁目7−10