西古渡神社
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区尾頭橋4-2-3
- アクセス
尾頭橋駅から徒歩1分(33m)
口コミ
JR尾頭橋駅を降りたらすぐ目の前に鎮座されています。寛永18年(1641年)堀川筋西尾頭橋付近に創建、その後、大正時代にこの地に遷宮したという古社ですが、戦災で焼失し社殿や拝殿は昭和三十五年に造られたそうです。昭和に再建された建物で歴史を感じる雰囲気は少し限りがありますが、静かな境内の周辺には楠や桜の大きな木が聳え、綺麗に整えられているところを見ると地元の人々に大切におまもりされている雰囲気を感じました。
0
JR尾頭橋駅で途中下車してすぐの所でフラッと立ち寄ってみた神社です。駅からは徒歩1分、まさに下車してすぐ向かいにある立地抜群の神社で、私は春の訪問でしたので、境内の脇で奥ゆかしく咲いている桜(少し見頃の前でした)がとても美しかったです。またここには立派なクスノキもあって、中川区の保存樹にも指定されていますので、合わせて確認してみて下さい。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
西古渡神社
ジャンル
電話番号
住所
愛知県名古屋市中川区尾頭橋4-2-3
アクセス
- 公開日
- 最終更新日