▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「自分の成長を感じる」質の高い授業に定評あり
成績アップや志望校合格を目指します!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
当塾は、地元人気校への進学を目指す個別指導塾です。
(八尾高校・布施高校・山本高校・花園高校
みどり清朋・八尾翠翔)
小学生から高校生までを対象に
学年やレベルに合わせたキメ細やかな指導で
塾生一人ひとりの力を伸ばします。
◆選べる個別授業スタイルで勉強が捗る!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
◎勉強は何をすればいいのかわからない
◎塾に通ってもなかなか授業についていけない
◎学力がなかなか上がらない
このようなお悩みを抱えていませんか?
当塾は【マンツーマン】【1対3】と
選べる個別授業スタイルを取り入れているため、
「勉強がしやすい」と塾生に好評です。
・英語・数学の1対3の授業
・英語は1対3、数学はマンツーマン
・英語・数学マンツーマン
・5教科対応
・数学のみ など
それぞれの目的にあわせてお選びいただけます。
講師が塾生の学習バランスを把握し
テストや志望校に向けたカリキュラムを
一人ひとりに合わせて組み立てます。
そして、間違えた問題は放置せず、
理解できるまでしっかりと指導いたします。
とてもシンプルな方法ですが
苦手科目を克服した塾生も多数いらっしゃいますよ。
\\面倒見の良い講師が指導//
講師はみんな、現役の大学生です!
お兄さんやお姉さんのように接し、
笑顔いっぱいの楽しい授業をお届けします。
学校の宿題でつまづいたところなども
気兼ねなくご相談くださいね♪
************************
校舎見学・体験授業を随時受付けしております。
【 成績を上げたい 】と【 なんとかしたい 】と思えば
いつでも当塾へご相談ください。
夢を実現するために一緒にがんばりましょう!
************************
【 合 格 実 績 】
【 公 立 】
八 尾 ・ 清水谷 ・ 夕陽丘 ・ 東住吉 ・ 今 宮
布 施 ・ 阿倍野 ・ 花 園 ・ 南 ・ 旭
山 本 ・ みどり清朋 ・ 八尾翠翔 ・ 都島工業
汎 愛 ・ 八尾北 ・ 枚岡樟風 ・ かわち野
日 新 ・ 西 ・港南造形 ・ 布施工科 など
【私立】
近大付属 ・ 同志社香里 ・ 帝塚山学院 ・ 上宮
常翔学園 ・ 四條畷学園 ・ 大阪商業大 ・ 樟蔭
金光八尾 ・ 追手門学院 ・ 夕陽丘学園 ・ 浪速
阪南大学 ・ 上宮太子 ・ 金 蘭 会 ・ 興国
大阪学芸 ・ 関西福祉 ・ 大阪電気通信 など
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~22:00 | 休 |
- 定休日補足
- 中学の定期テスト前の土曜日・日曜日は自習室を開放しております。詳しくはホームページを御覧ください
口コミ
学生時代、こちらに通わせてもらっていました。アットホームな雰囲気で、居心地がよかったです。先生は、熱心で、丁寧にわかりやすく教えてくれますので、私でも理解することができました。おかげさまで、希望する学校に入ることができました。今でも、感謝しています。
私はこの塾の卒業生です。
アットホームな雰囲気でとても過ごしやすかったです!
自習時間にも個別で先生が勉強を教えてくれました。
先生はみんな話しやすかったです。
自分のペースで勉強を進めたい人にはあっていると思います!

- 返信日
コメントありがとう。
高校生活楽しんでいますか?
軽音楽頑張って下さいね。
また自習室に来て下さい。
中学一年生の姪からどこの学習塾がいいのかアドバイスを求められ、エキテンで調べて、You個別指導学院長瀬校さんが良さそうなので、見学に行きました。熱い講師の先生が、生徒に真剣に向き合っておられる姿にとても感心し、通わせる事にしました。

- 返信日
コメントありがとうございます。
これからも頑張ります。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ユウコベツシドウガクイン ナガセコウ
You個別指導学院 長瀬校ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~22:00
-
火
- 17:00~22:00
-
水
- 17:00~22:00
-
木
- 17:00~22:00
-
金
- 17:00~22:00
-
土
- 17:00~22:00
-
日定休日
-
祝
- 17:00~22:00
-
- 定休日補足
- 中学の定期テスト前の土曜日・日曜日は自習室を開放しております。詳しくはホームページを御覧ください
駐車場
- 駐車場補足
- 駐輪場あり (校舎の横にあります)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日