セブンイレブン ナゴヤナカクヤクショマエテン
コンビニ
栄町駅(愛知)から徒歩4分(290m)
外国人のスタッフさんに会計をしていただきました。日本語も流暢で、唐揚げなどのホットスナックの注文もスムーズにきいて用意してくださいました。笑顔で感じも良く、安心して買い物ができました。今回、近くのホテルに泊まったので夕食をこちらで買い込みましたが、広さも十分にあるお店で、パスタや冷麺等の種類、その他のお品も種類豊富でよかったです。栄駅からも近いので便利です。
ビルの1階にあります。 店舗は奥まっていて、お店の前にはテーブルやいすが何席かあります。 昨日は暑かったので、そこで買ったものを食べたり飲んだりして休んでいる人がたくさんいました。おそらく平日はここでサラリーマンが昼食を済ませているのかな? 店舗の中にもカウンター席があり、休めるようになっていました。 トイレはお店の一番奥に男女別で広いトイレがありました。 しかし、トイレットペーパーがなぜか散乱していたり、飲みかけのペットボトルが置いてあって気持ちのいいものではありませんでした。 お客さんが多いから、トイレも乱れがちなのかもしれませんね。 店舗は広くて明るいし、便利な場所なので流行っていました。
栄駅近くの セブンイレブンです。 セブンイレブンは、 夕食にもなりそうな お弁当がたくさんありますね。 牛丼、親子丼、焼き肉丼など 温めてもらい、そのまま 持ち帰れば、 即、食べられます。 私は、海老のトマトクリームパスタを 購入しました。 海老も、結構入っていましたし、 トマトクリームも 美味しかったです。 その他の品揃えも、 他のセブンイレブン同様、 良かったです。 入口近くに ナイロンの安い傘が たくさん売っていました。 このあたりは、 企業が、たくさんありますし、 栄駅近くなので、 急な雨の時、便利だと 思います。 セブンイレブンは、 nanacoと一体型の クレジットカードがあります。 カード決済にすると ポイントが倍になると聞いたので カード決済を申し出ましたが 店員さんが、意味がわからなかった ようだったので、nanacoを チャージしました。 この一体型カード、 私も、最初意味がわからず やっと、意味がわかったところです。 なので、店員さんも 今回と逆に、クレジット払いしか 出来ないと言われることもあります。 私は、説明するのが、 面倒で、その時々、店員さんが 言われる支払い方法にしています。 →主体性ない性格? コンビニは、オンライン決済なども ありますし、宅急便の受け付けなど たくさんのサービスがあり 仕事も覚えること、たくさんありますね。 昔みたいに、責任感が強くて 気が利くと「仕事が出来る」と 評価してもらえる時代は 過ぎたなあと、どうでも良いことを 考えるアラフィフの私でした。
プロの手にかかれば臭いも汚れもスピーディーにリセット!汚れ知らずの快適な空間へと仕上げます。
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。